重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長い年月の間、よく血を吐くようになりました。
吐血というより、喀血と思います。

いろいろ可能性があるかもしれないことは
ほとんど調べました。
歯ぐきからの血なのか、咳でのどを痛めて
血を吐いているのか、病院も沢山行きました。

病院の医師は、全然血のことを調べてくれず、
町医者にも、紹介状が必要な病院にも行きました。

でも、慢性の貧血は調べてくれるのですが、
血を吐いた原因は調べないんです。

鉄剤を渡したりはするものの、血を吐く原因は
軽視されるんです。

貧血なんてどうでもいいんです!わたしとしては。
血をなぜ吐くのか、それを知りたかったのに。

医師はみんな血を吐く原因を調べるのが怖いのでしょうか?
病院の建物が大きくても、本当に医師がだめで、
内科にも総合病院にも、呼吸器科にも、調べようとしましたが、
医師が逃げる感じなんです。

あなたたち、医者なんでしょ?!
なんで逃げるの?!
貧血くらい、本人の私もわかってます!

それを伝えても調べようとしません。
血を吐いた証拠の写真もみせました。

「本当だね」

と、言うだけで、それだけで終わるんです。
血液検査ばかりして、貧血だねー。とだけなんです。

何も問題ないなら、喀血しないでしょう?!
喀血でも吐血でもいいんです。
何で調べないのかわかりません。
今はもう、病院に行くのもばかばかしくなって、
どうせ調べない。って思うほどに気落ちしてます。

何でもないなら言えば良いのに、それすら言わないんです。
また来週に病院に行く予定ですが、また逃げられるのでしょうか?
また、貧血みつけて「貧血だね」とだけ診断されて終わるのでしょうか?

地元の医師は、何を考えているのかわかりません。
血を吐くたびに恐くなって、誰もいないところで、声押し殺して
泣くこともあります。

私が血を吐くのは何でもないから、医師は何も調べないのですか?
なんでもないなら、どうして何でもないよって一言でも良いから言わないのでしょうか?

質問多くてごめんなさい。
必死だから、ちょっとてんぱってます。

A 回答 (6件)

先程の回答者です。


それは大変失礼いたしました。ごめんなさい。
私はあまり見知らぬ回答者さんや病については、一応プロフィールを見てから回答するようにしています。

中途半端に年を……という文字と、オバさんという文章で、もう少し年配なのだと勘違い致しました。

私は若い頃から、世捨て人というわけではないのですが、癌になったのも40歳をちょっと過ぎた時でしたし、たまたま主治医や担当医が友人でしたので、色々聞き出せました。

その時息子はまだ子供でしたし、五年生存率の話をしてくれたのですよね。

でも根が楽天家で。^^;

その治療治癒でさえも、病院食を断り好きなものを食べいた位の医者泣かせの患者でした。

それなのにもう70間近まで生きながらえ、未だ、そんな暮らしを。
だから、励ましのつもりで悪気はないのですが、どうか、良い良心的で正直に向き合ってくださるお医者様が見つかると良いですね。

時間がなく、視力障害で推敲が出来ません。
誤変換お許しを。
取り急ぎ謝罪に来ました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

mina_kaminokoさん、わざわざどうもありがとうございます。
いえ、なんていうか20代のときから一つしか離れてない弟に、
おばさんと言われてたものですから、それが当たり前になって
しまっただけのことですよ。
私のほうこそ申し訳ないです。m(__)m

mina_kaminokoさん、よく見ると良い名前ですね。(^^♪

私も自分のことも神様の子と思っていますよ。

mina_kaminokoさんみたいな、前向きな考え方、
私には必要な思考だなあって正直に思います。
ありがとう。
頑張って生きていくつもりです。

mina_kaminokoさんも、70歳まで生きてきて、
いろんなことあったと思いますが、人生まだまだです。
沢山医者泣かせて、沢山おいしいもの食べようじゃないですか。

私の人生の先輩ですよね。メチャ思うよ~♪(*'ω'*)

お礼日時:2025/02/26 13:24

通常のかかりつけ医を探す場合は


“プライマリーケア医”の資格有無を
気にしたほうが良いと
個人的には思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

プライマリー?訊いたことあるようななような???
分かりました、調べてみますね。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/26 13:25

あなたの不信感や諦め感や理不尽さ、良くご理解できますよ。


私もそうです。
(私は吐血や喀血している訳ではないです)

私は長生き思考でもなく、健康思考でもなく、如何にその時々の人生の今を楽しむ為に生きるか。
と言う不良人間なので、常に好き勝手に飲み食べをし、不真面目に生きてきました。

35年ほど前に五年生存率五分五分と言う癌も体験しましたし、それでも何も変えることもなく、もう私は今69歳ですし、今年70です。^^;

今更どんな病になろうが明日死のうが構わないですし、何か重大な病気になっても治療も延命ももう要らないです。

ただ、自分自身の身体の状態だけは、常に知っておきたい。
それだけに尽きるのですよね?

有耶無耶で、ハッキリせず、何を訊いても暖簾に腕押し。
一体何を恐れているのか面倒がっているのかは分かりませんが、本音や誠意でどんな患者でも分け隔てなく向き合おうとするようなドラマや映画の主役のような医者は皆無に等しいと思いますよ。

今、丁度こちらのBSテレビでは散々再再再再再放送中であろうDr.Xが流れてますが(セリフも暗記しちゃうほど見てるにも関わらずついつい観ちゃいますww)、このような医者やDr.コトーのような医者は皆無に等しいのだと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがたいのですが、今年70歳なら確かに
回答者さんの気持ちになる方もいるでしょうね。

私は40歳前半です。
40歳代の方も、もう、あきらめた方がいいのでしょうか?


>ただ、自分自身の身体の状態だけは、常に知っておきたい。
それだけに尽きるのですよね?

それだけにつきません。私は。
まだ半世紀も生きてないのにあきらめてと
言いたいのでしょうか?
それならそれでかまわないです。

もう、長くは生きないのだろうなあって
なんか思ってましたから。

回答者さんみたいな、思考を持てるように
頑張りたいですね。
プラス思考、良いことだと思います。

お礼日時:2025/02/26 11:08

?si=mTF9psALCBXnhmJe
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。地元にあるかなあ、そこ。
一件だけ見つけたのですが、車がない私に
とってはすごい遠い場所でした。
残念ですね。

でも、総合診療科の魅力はすごいですね。
教えていただき、感謝します。

お礼日時:2025/02/26 11:10

しかし俄かには信じられないような酷い話ですね



とにかく素人考えでも
重篤な症状だなと思はずにはいられません

総合診療科の名医のいる病院をお勧めします
在住地の付近で口コミ良いところ検索して行って下さい
https://caloo.jp/hospitals/search/all/i85
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、探してる途中です。
ありがとう、探してみますね。
良いところ、あると良いな♪

お礼日時:2025/02/26 11:12

医者が気に留めないなら問題ないと思います。


結核ならとっくに重症化しています。
歯茎なら歯周病です。
喉なら声の出しすぎとかです。
胃炎ということも。十二指腸潰瘍、食道炎、胃がん・・ドバっと吐血です。
肝硬変による吐血。最期は動脈瘤破裂です。余命は短い。
参考
https://www.ishamachi.com/?p=17095
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あーー!!これ!!
N医療センターで、唯一医師が言ったことですよ!
動脈の破裂です!
嘘、余命は短いの?

医師は言ってなかったけどな。
母も先生がこんなこと言ってた記憶がある、
と言われましたよ。

マジか!?
でも、よかった。
少しでも分かったから。

ありがとう。(*'ω'*)

お礼日時:2025/02/26 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A