
20代女性です。
同期(妻子持ちの50代男性)から軽いセクハラを受けました。相手は酔っており、具体的には肩をキツく抱かれる、腰に手を回される、後ろから抱きつかれるといった行為です。後日不快だった旨を伝えて和解はしましたが、今も気持ちの整理がつかずにいます。気持ちを切り替えて頑張ればいいと思うのに朝になると仕事に行きたくなくなってしまうし、相手に対して良い感情を抱けなくて仕事に集中できません。
このままではいられないので上司や窓口に相談しようかとも考えましたが、その程度のことで?と思われそうで怖いし、もし大事になったら職場に迷惑をかけるのではないかと不安があります。相手は酔っていたし和解の場で謝罪と反省している様子だったので、今回のことは許して水に流すべきなのでしょうか。相手はその後普通に接してきていて、私だけが相手を今まで通りに受け入れられず関係がぎくしゃくしています。
何か気持ちの整理の仕方や今後のことでアドバイスがあれば教えてください。(親には相談済みでそこで自分の気持ちを吐き出せています)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
父親ほども歳の離れたオヤジが自分を女として見ていたというだけでゾーッと鳥肌立つぐらい気持ち悪いですよね。
その辺が男性には分かりにくいらしい。
どうしましょうかね。
誰かに相談して吐き出してみたらどうですか。
同僚でも上司でもいいです。
話して意見を聞くうち気持ちがまとまってくるのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
●【今も気持ちの整理がつかずにいます。
気持ちを切り替えて頑張ればいいと思うのに朝になると仕事に行きたくなくなってしまうし、相手に対して良い感情を抱けなくて仕事に集中できません。】⇒昭和の時代にはよくあった光景ですが、「セクハラ」ということばが普及した令和の時代においても、いまだにこんなことをしているおじさんがいるんですか。
まったく困ったもんです。
おそらく、いままで【セクハラ研修】などというものを受講したことのない中年男なんでしょうが、いまや、官公庁・上場企業を中心としてコンプライアンス担当部署が設置されている時代なんですけどねえ。
なので、あなた様がどうしても、モヤモヤして仕事に集中できないようであれば、コンプライアンス担当部署又は、そのような専門部署がないようであれば、人事部や総務部等に相談してみましょう。
通常、そういうセクハラ男は、いずれ地方に左遷されたり、何らかの社内処分(戒告、厳重注意処分等)を受けることが多いようですので。
●【このままではいられないので上司や窓口に相談しようかとも考えましたが、その程度のことで?と思われそうで怖いし、もし大事になったら職場に迷惑をかけるのではないかと不安があります。】
⇒このような問題に対処するために、コンプライアンス担当部署等が設けられているわけですので。
納得がいかなければ、躊躇することなく相談すべきなんですよ。
by 毎年、セクハラ・パワハラ研修を受講している管理職
No.6
- 回答日時:
上司も出席していた職場の飲み会でのセクハラであったなら会社に管理責任が発生するので、上司に報告する義務があると認識した方がいいでしょう
離れて仕事が出来る様 担当を変えてもらうなど検討してもらいましょう
個人的に二人で飲みに行ってのセクハラ被害なら、飲みに行く相手を間違えましたね、警察に被害届を出す程でも無いし、次に同じ事が起こったらどう対応するかシミュレーションして準備することでモヤモヤも少し晴れませんかね
No.5
- 回答日時:
たしかに、お酒の席のセクハラは不快であっても大事にしても良いものか?水に流した方がよいのか?その判断が悩みますよね。
。。上長に相談したり、会社のセクハラホットラインに相談するとそれなりに大事になってしまうことは事実だと思います。もしも自分がある程度の心の余裕が持てるのであれば、まずはセクハラをしてきた同期を知っている同僚に相談してから今後の行動をすることが良いと私は思います。
その同期を知っている人に話すとより自分の気持ちが整理出来きて、今後の対応で良い方向が見えてくると思います。
No.4
- 回答日時:
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
・上席でダメなら、本社の総務苦情や人事です。
泣き寝入りはダメです。
尚、家族や親族に株主がいれば、株主の権限で本社に苦情を申し立てます。
過去の事例ですm(_ _)m
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12238653.html
要は、相手(加害者)を左遷させてご自身が働きやすくる環境を作れば良いだけです。
それを被害者の立場からご理解頂ける上層部が居るかどうかです。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
飲み会は二人だけだったんですか???
それによって、大分ちがいます。
基本的に飲み会のことは翌日に話さないのがルールです。
最初に肩を抱かれた時にピシャリと言うべきでした。
どこかに言えば大事になるに決まっています。
はやく忘れましょう。今後、二度と飲み会に行かない事。女子だけならオーケーです。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
本来であれば上司や人事に相談すべき件です
ただ、相談したところで上司が「うんうんそーなんだー大変だったねー、じゃあ今後も頑張って!」といった反応だったら、正直全く意味ないですよね
相手のおっさんは非常に反省している、そして酔った上での行為だった、ということで、今回は水に流しておしまいにしましょうとなりそうでもあるので、話したところで根本解決となるかどうかは分かりません
なので、質問者としてはどうなればベストなのか?
しっかり考えることでしょうか
最低でもおっさんにはクビになってほしいとか希望があるなら、それを含めて上司に打ち明けたほうがいいと思います
ただ、おっさんがクビになることと、質問者の心がスッキリ晴れることとは話が別な気もするし、最終的には質問者ご自身が気持ちを強く持って、立ち直るしかないようにもいますけどね

No.1
- 回答日時:
職場にセクハラ窓口があるなら報告した方がいいと思う。
それがセクハラをなくすことにつながる。
そうやって誰も報告しなければ、上層部は「本年も我が社ではセクハラ事案ゼロでした。よかったよかった!」という認識のままじゃん。
事実と違う。
あと、加害者に制裁を科すと、終息感を得る効果があります。
私はセクハラで慰謝料請求したことあるんですが、
お金もらったら、もう想像以上にスッキリしました。
言葉はタダだし腹の中で何を考えてるかわかったもんじゃないので、
謝罪の価値は低い。
報告して、上司から注意を受け、評価が下がればいい。
その程度のことでとは思わない。する方が悪い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 長年の知人を過失で失ってしまいました。 7 2024/08/11 02:21
- 片思い・告白 【長文】告白すべきかしないべきかアドバイスをください 1 2023/10/30 19:08
- 片思い・告白 疎遠になった片思い 5 2023/10/04 02:52
- デート・キス アプリ(Tinder)でワンナイトした人が好きだけど、既読無視されてどうしたらいいですか…? 1 2024/01/14 22:08
- 失恋・別れ 好きな女性(倦怠期中の彼氏持ち)からの失恋。 3 2024/07/27 11:40
- 片思い・告白 好きな女性に9月からずっとLINEは未読無視され10月半ばにはインスタのストーリーが原因でインスタを 2 2023/12/02 04:28
- その他(就職・転職・働き方) 転職先に対する気持ちの切り替え方を教えてください 1 2024/07/15 19:54
- 片思い・告白 好きな女性に、9/17に「もぉいいよ、最悪やね」とLINEで言われてからLINEはずっと未読無視され 4 2023/12/06 02:59
- 片思い・告白 「至急です❗」好きな女性を怒らせてしまい9月からずっとLINEは未読無視され、インスタはあるストーリ 2 2023/12/02 23:23
- 会社・職場 躁鬱で通院しながら障害雇用で働いている者です。 職場での悩みや過去の悩みを抱えており毎日しんどいので 1 2024/04/04 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
26歳、女です。 転職するか悩んでいます。 今は違いますが、元々メーカーで事務をしており、また事務の
会社・職場
-
-
4
休日出勤命令でずっと楽しみにしていた旅行に行けなくなります。 社会人であれば仕方がないことでしょうか
会社・職場
-
5
旦那にPMSのつらさを理解してもらいたいんですけど、 全然理解してもらえずしんどいです。 みなさんど
会社・職場
-
6
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
7
酷い話です 夫は私を職場に呼び、なんとか軌道にのりだしたところです。 ところか私の給料が、負担に思い
会社・職場
-
8
20代の女です。 前の職場でお世話になっていたおじさんからストーカーまがいの事をされています。 私が
会社・職場
-
9
接客中に客に殴られました
会社・職場
-
10
勤務先にいる20代後半の女性同僚。一人だけ雑用を何も担当せず定時でさっさと帰る、定時過ぎに実施される
会社・職場
-
11
職場でのランチ事情で少し悩んでいます。 現在私は8名規模のグループとお昼を食べています。(きっかけは
会社・職場
-
12
一回り歳上の上司をホテルに誘う方法を教えてください。 私 25歳、上司 36歳 です。 その上司は普
会社・職場
-
13
職場への連絡について 先日体調不良でお仕事をお休みして病院に行きました。 かかりつけの耳鼻科から紹介
会社・職場
-
14
5時間前に会社のグループラインの名前を「〇〇株式会社」と変えてしまったのですが、全員に名前が共有され
会社・職場
-
15
会社のアルバイトの男性の言ってることが本当なのか嘘なのか暴く方法
会社・職場
-
16
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
17
仕事中こっそり音楽を聞くのを辞める方法。 音楽聞いてないとおんなじ思考で頭の中ぐるぐるになって泣きそ
会社・職場
-
18
社長からのセクハラ この内容はセクハラなのか、できる対策はあるのか、訴えることは可能なのかを教えてい
会社・職場
-
19
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
20
有給を取って旅行に行きますが…
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
言い方について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
「分からない所が合ったら何で...
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
-
会社の50歳男性について、相談...
-
スーパーにてパート勤務一年目...
-
スーパーマーケットに勤めてる...
-
コンビニ納豆巻きの裏技
-
我慢するしかないですか…?職場...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
自分で納得のいく役職について...
-
車のバッテリーを消費する行動
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
毎日、9時間、10時間勤務つらす...
-
社会から逃げることについて FI...
-
扶養内パートをすることにしま...
-
ブラッドハラスメントについて
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報