
兵庫県議会のスッタモンダは、今や「大手メディアとSNS情報のどちらが真実か?」という問題になっていると思います。
自分は関東在住ですので、兵庫県の県政に全く関心がありませんが、百条委員会の録音データとかNETニュースとTBSの報道特集に代表される地上波放送の両方は興味深く見比べています。
偶に"SNSはウソばかり"と仰る方がいらっしゃいますが、自分は
(1)テレビ放送に比べてSNSは自主規制を含めて規制が緩い
(2)テレビ番組は放送時間の制約により編集が不可避となる一方でSNSはノーカット放送が可能
(3)テレビ番組は"味付け"が必要という潜在意識がある為か偏向すること傾向がある
と思っています。
勿論、妙ちきりんなYouTuberがいるのも事実ですが、ソースを選ぶことでより正確な情報を得ることができると思っています。
皆さんは如何お考えですか?
また、地上波の報道番組に期待することは何ですか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
かつて2ちゃんねる掲示板に関連して「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」という言葉が広まりましたが。
掲示板をSNSに置き換えてもそのまま成り立つ内容と思います。要は玉石混淆なのがネット上の言論です。ではオールドメディアがどうかと言えば、TBSの報道特集なんかは制作陣が思想強すぎて、それ自体がひとつのエコーチャンバーでしょう。
TV番組はあからさまな嘘を報じればBPOで審議されてお叱りを受けたりしますが、「報じない自由」を行使する分にはやりたい放題です。なので、ネット上の情報に比べて特段信頼性が高いとみなせるようには思いません。
ありがとうございます。
同意します。
ネット上に流れる記者会見とかインタビューの類って全編ノーカットなのがイイですよね。
先々週だかの報道特集で姫路浴衣祭りで齋藤知事の対応をした方のインタビューがSNSで全編が流れてました。
テレビ番組の編集に悪意すら感じました。
No.6
- 回答日時:
情報源が違うと事実に違いが生じるという意味でしょうか?
↑
TVの情報は噂話を取り上げませんが、コメンテーターによるコメントは行います。
これが大問題なんです。
特に情報番組でもあります報道特集やモーニングショーなどは
コメンテーターの意見で偏向が行われ
噂話に近い、間違った認識を視聴者が受けてしまいます。
これが大問題なんです。
ありがとうございます。
理解できます。
◯◯◯の可能性があります とか ◯◯◯と受け取られても仕方ないでしょう みたいなフンワリした言い方で誘導しますよね。
ホント、商売とはいえ卑怯で卑劣なコメンテーターが多いと思います。
No.4
- 回答日時:
>あくまでもSNSニュース報道と地上波ニュース報道の相対比較という観点で教えてください。
SNSを信じてしまう一番の要因です
エコーチェンバー現象
SNS等で、自分と似た興味関心を持つユーザーが集まる場でコミュニケーションする結果、自分が発信した意見に似た意見が返ってきて、特定の意見や思想が増幅していく状態
「オールドメディアは報道しない」とか「偏向報道をしている」と
受け取ってしまう
テレビも新聞も広く、その時々のニュースを報道しています
毎日新聞を読むと、世界の事や日本の事、経済や芸能の事
地元の事、季節や趣味の事、全く興味の無い事・・・・
バランス良く報道しています
報道とは、客観性が必要だと考えます
ありがとうございます。
仰るとおりです。
自分がネットから得ている情報は記者会見とか実際の会議の録画や録音なのでフェイクということはないです。
残念ながら紙媒体の新聞購読は数年前に止めました。(それまでは何と朝日を購読してました)
No.3
- 回答日時:
>また、地上波の報道番組に期待することは何ですか?
オールドメディアには期待しても意味ないと思います。
誤報は少ないかもしれませんが、報道するべき内容を報道しない「報道しない自由」が露呈した結果だと思います。
オールドメディア関係者は報道枠の都合で〜や編集権が〜などと意味不明な言い訳をしていますが、どの理由も視聴者ファーストではありません。
玉石混淆のSNSのほうがメディアとしては遥かに有能です。
No.1
- 回答日時:
TV放送の信用が出来ない所はスポンサーがいる事
NHKは国がスポンサー
それと政治に対する問題も 朝日.毎日系はリベラルで野党を後押しした報道をしてる。
偶に"SNSはウソばかり"この言葉の裏にはTV放送は真実を放送してるが隠されてる、本当の事だけなら問題ないが 後にコメンテーターやアナウンサーの見解が入り 違う方向へ誘導する。
兵庫県の問題でも 最後に『でも人が死んでるのですよ!』犯人は斎藤氏と誘導していたよね。
酷かったのが大阪のMBSや朝日放送の維新叩き 個人情報を載せ嘘の報道までしてた そら〜TV離れする。
ありがとうございます。
確かにスポンサーっていうステークホルダーが存在することも要因ですね。
何となく上品に振る舞わなければ みたいな感じです。
しばしば"報道しない自由"とか眠たいこと言ったりするから余計に混乱します。
キャスターやコメンテーターも"弱者の味方"っぽい話をしますが、弱者の中に善悪があり強者の中にも善悪があるくらいは全ての日本人の知るところなんですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 関東の県(千葉県、埼玉県など)に住んでいる若い人は、地元の情報に疎いのでは? 7 2023/11/17 09:00
- 政治 兵庫県の政治が炎上していますが、何故、兵庫県の政治は炎上しますか? 4 2024/12/06 15:26
- メディア・マスコミ 川口市のクルド人による治安悪化問題について質問します。 川口市在住以外の人々は、川口市の治安が悪化し 8 2024/12/21 12:53
- 政治 兵庫県百条委員会騒動について 2 2024/11/11 10:06
- メディア・マスコミ 結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか? 16 2024/11/20 13:20
- 政治 なぜ未だに兵庫県議会、百条委員会は存在しているのでしょうか? 3 2025/02/22 12:38
- メディア・マスコミ 知事選挙後、兵庫県民がその他の県と分断されたようになってます。原因は? 36 2024/11/28 00:44
- 倫理・人権 齋藤元彦兵庫県知事と越田謙治朗川西市長と稲村和美氏の件 越田謙治朗川西市長が「兵庫県知事選で自分が応 2 2024/12/13 14:19
- メディア・マスコミ TBSの嘘つき! 「ジャニーズ事務所の招待でハワイ旅行に行ったが下心はない」←これ、誰が信じるんだ? 4 2023/11/26 11:07
- メディア・マスコミ 2012年10月時点のTBSの編成局幹部と報道局幹部の実名を教えて下さい。 1 2023/10/08 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして兵庫県の斎藤知事からパワハラを受けた!と名乗り出る人が皆無なんですか。
メディア・マスコミ
-
維新の会の県会議員が、ルール違反の内部通報した事を理由に批判されていますが、この県会議員は、「兵庫県
政治
-
竹内議員本人も認めている『専務理事から電話があった』という虚偽の質問を竹内元県議はしましたが、百条委
政治
-
-
4
NATO加盟なぜ拒否するのか
戦争・テロ・デモ
-
5
マスコミがアンチ斎藤知事を続けることで、兵庫県の立民党議員に有利になりますか。不利になりますか。
政治
-
6
兵庫県の斉藤知事がなんだかんだと話題になっています。私も調べましたが、そんなに大騒ぎするほどの事を斉
倫理・人権
-
7
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
8
今の時代の人は皆冷めています、何故ですか?昭和の頃は皆明るかったじゃないですか
世界情勢
-
9
有権者に知っている情報を伝えるべきだと考えて情報を流出させた兵庫県議員を除名処分したことで、関西圏に
政治
-
10
日本は、 自分が「これは真実だ!」と思ったこと、あるいは「まさしく真実であること」を個人でSNSやY
事件・犯罪
-
11
日本の人口は1億人もいるから、少子化なんて問題ないのでは?
メディア・マスコミ
-
12
兵庫県の元県民局長は職場のパソコンに『クーデター計画』を作成していた事実があります。 このことは、知
政治
-
13
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
14
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
兵庫県の斎藤を支持した県民はどうなるべきでしょうか。
政治
-
16
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
17
46%辞退
その他(ニュース・時事問題)
-
18
やっぱり、トランプ手法と「斎藤&立花」の手口は同じでは?
メディア・マスコミ
-
19
どうして米の不買運動をはじめないの?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
兵庫県百条委員会
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞を購読する人が減っていま...
-
いまだに警察官がマクドナルド...
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
テレビ見てないので教えてくだ...
-
なぜキー局やそれと関係のある...
-
日枝氏の退任以降、フジテレビ...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
西村大輔容疑者は結局クスリか...
-
与沢翼が薬物中毒いきなり告白...
-
本当?> 540万円のエルメス・バ...
-
少しずつ マスコミも頑張ってき...
-
地方から若い女性が出て行き、...
-
「教えて!goo」は2025年9月17日...
-
立花孝志に対する誹謗中傷と、...
-
広末さん逮捕 他の看護師のブロ...
-
教えてgoo終了。
-
兵庫県の一連の問題で「嘘八百...
-
今、フジテレビ事件により多く...
-
関西万博
-
知能低い人ほど犯罪しやすい?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機がTBS『報道特集』の...
-
立花孝志襲撃事件の報道
-
米が不足し価格が高騰したのは...
-
テレビは未だ平気でフェイクを...
-
アメリカの敗北?~もうどうに...
-
望月衣塑子記者が石丸さんに憶...
-
親が裕福で働かなくてもいいニ...
-
推測でものをいう
-
なんでマスコミは記者会見の時...
-
ナカイ不祥事でフジテレビの広...
-
日本マスコミは中国の不都合は...
-
日本のテレビは洗脳機関
-
NHKはケツの毛まで抜かないと気...
-
なぜ、NHKでは大相撲春場所開催...
-
なぜ、東電は汚染木くずで提訴...
-
ロシア人の知識者層や中国人の...
-
Xのポスト、取得でけへん
-
Fジテレビ「ふっふっふっ。愚...
-
【ネズミ混入味噌汁 2ヶ月公表...
-
フェミニストって、男性から見...
おすすめ情報
多くの御意見をいただき、その殆どが賛同するものでした。
また、地上波の報道番組に期待することを書かれた回答者様がいらっしゃらなかったことは残念です。