重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

婦人科系の気になる症状があり、都内の病院を探していました。大学病院にて定期的に検査を受けてはいるのですが、毎回若い違う先生になり(恐らくそういう枠)その都度違う先生に検査されたり1から説明したりするのも嫌でした。

ネットで探して、わりと口コミの良い行き慣れてる場所の病院に2回程行ったのですが、評判が良い割には院内がすごく空いてて、受付にも再診に来てる人も少なく…、会計待ちしてる人も2人か3人くらい…。
2回程行きましたがどちらもそんな感じでした。
建物は大きく総合病院です。

これまで、他にいろんな病院に行ってきましたが、ここまでこんなに空いてる病院って初めて見て、不安になりました…。

歴史ある病院らしいですが、建物は古く、診察室もいろんな設備も古かったです……。

MRIを撮りに行ったのですが、待ってる人がこれまた誰もいなく…、すぐ呼ばれすぐ検査に入れたのは良かったですが、検査器の音が大きいので、普通はヘッドホンを付けられると思うのですが、、なんとそこのMRIは市販の耳栓でしたΣ(ㅇㅁㅇ;;)
電車とか飛行機で自分でつけるようなシリコンのです。
びっくりしました。

検査結果後、医師からは、子宮全摘を勧められましたが、やはり辞めておいたほうが良いですよね……?

先生自体は良い人そうでしたが、設備古いのと患者が少なすぎるのが不安に感じました。。。

A 回答 (2件)

子宮全摘・・・・お子さんはいるのですか???



知り合いは、子宮筋腫の大きさが約10cmあり、手術と言われ、その後、4箇所で診てもらい、結果、手術しないで様子見になり、その後異常無しだそうです。今は少しずつ小さくなってきている様です。

合計5か所ぐらいで診て貰い、意見の多い方を採用されると良いです。手術は新しい設備のある大病院が安心です。

お大事になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

こんばんは。ご回答下さりありがとうございます!

子供はいないですし、もう40代なのでこれから予定もありません。

お知り合いは、4ヶ所の病院で診てもらったんです)。
やはり、1ヶ所の病院の医師の意見だけで決めるのは早計だと私も思いました。
検査も診察もお金がかかるので沢山行けませんが、いくつかの病院に診てもらってから、意見の多い治療を決めようと思います。
手術するとなったら、やはり新しい設備のある大病院が安心ですよね!そういう面も含めて考えてみます!
アドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2025/02/27 23:35

口コミなんて、当てになりませんよ。


相性もあるし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A