
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ハロゲンの前照灯なら2時間くらいでエンジンがかからなくなります。
LEDだと3時間くらいです。
スモールだけなら8時間位ならエンジンはかかります。
上記はバッテリーが元気な場合ですけど。
No.4
- 回答日時:
質問内容だけでなら、走行中の昼間点灯の話なのか。
満充電バッテリー単体での話なのか不明です。
通常ハロゲン時代のヘッドライトは55Wが多かったですね。
左右2個で110W
バッテリーの定格
例 55B24R
55Wh(容量) B24(寸法)R(電極端子の位置)
容量55Wh満充電なら、55Wの電力1時間取り出せる容量
もちろん取り出しが10Wなら、計算上は5.5時間取り出せる。
上記は新品のバッテリーで計算上の話。
バッテリの定格容量によって差があります。
現実では充・放電を繰り返せば徐々に劣化して容量は減少しています
車は走行中はオルタ(交流発電機)で発電しています、標準装備のままなら原則、ですが走行に必要な電力はすべてオルタの発電で賄います、呼ぶ宇名電力をためる必要ありません。
セルモーター、大電力食いますが数秒だけですね、では数秒の走行で使った電力充電できるか、できません、最低数十分走行の必要があります。
充電するときの電流には制限があります。
No.3
- 回答日時:
>何日でバッテリー上がりますかね?
気温、バッテリー容量、ライトの消費量で
変わってきます
暗電流も考えたら 数時間じゃないですか?
一般的 クルマですと
・約60W×2灯(ハロゲンライト)
(12V 120W は 10A(アンペア))
<5時間率容量が40Ahのバッテリーの場合>
40Ah(5時間率容量)÷10A(電流)+α= 4h以下(時間)
※気温25℃
No.2
- 回答日時:
バッテリーの消耗具合とライトの種類によって変わるのでなんとも言えませんね。
まだ元気なバッテリーでライトがLEDなら5〜6時間は持つと思いますよ。
寿命が来てるバッテリーなら数十分でバッテリーが上がることもあります。
No.1
- 回答日時:
何日でバッテリー上がるではなく、ほんの何時間であがります。
古い車はバッテリーが弱いので1、2時間の事もあれば、新しい車であっても出勤時に消し忘れたら退勤時はバッテリーが上がっていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういうヘッドライトって車検通りますか? またブラックコーティングされてたらどうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
-
4
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
5
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
6
この車は白か黒どちらが似合いますか??
国産車
-
7
ヘッドライトのローのみ点かない ダイハツla600sタントに乗っているのですがヘッドライトのローのみ
車検・修理・メンテナンス
-
8
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
9
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
10
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
11
車の部品交換の工賃についてです。 ヘッドライト丸々交換 フォグ球交換 ホイールのみ交換(4本) の場
車検・修理・メンテナンス
-
12
ガソリンがカラになる前に入れたら、車に良くないですか?
その他(車)
-
13
画像のものをホンダに使用すると具体的にどうなるのでしょうか?
国産車
-
14
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
15
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
16
車のナンバープレート
車検・修理・メンテナンス
-
17
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
18
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のナンバープレートは前後2枚必ず付けなければならないの???
国産車
-
20
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
タイミングベルト
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
DIYタイヤローテーション、右後...
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
タイヤの引きずり
-
軽自動車 車検費用
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
車検の整備不良について
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
車検費用
-
車 アイライン取り付けしてから
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車屋
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車検の代車
-
スフィアライトライジング3を付...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
自動車レッカー移動について教...
-
車屋
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
空気圧
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
おすすめ情報