
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
元整備士です。
ヘッドライトの丸々交換とフォグ球交換
この場合、バンパーは脱着して交換する事になるので
私が整備士してた頃のバンパー脱着工賃って6000円くらいだったんですよね。
今はもうちょっと高いと思います。
安くて8千円って所かな。
バンパーの脱着だけで。
それから、ライトの取り換え、フォグ球の付け替えを含めると15000円くらいかなって思いますね。
ホイール交換は、タイヤを付け替えるのでしょうか?
それても、タイヤ付きで、入れ替えるだけでしょうか?
ホイールバランスは?
単に入れ替えだけなら、1本1500円程度。
ホイールバランス取るなら1本1000円
タイヤの組み換え+ホイールバランスとかなると1本3000円くらいかな。
これら合計したらいいと思います。
48000円は高いと思うよ。
こればっかりは、その工場によっての言い値になるから
値段は、工場によってバラバラです。
私が言ってる値段は安い方だと思いますよ。
タイヤの付け替えです!!
因みに板金屋の方はどうせバンパー外すのでフォグ球交換はただでしてくれると言ってくださいました!!
板金屋の方が安心して任せれそうですしそちらにお願いしたいと思います…!!ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
工賃だけでそれだと高い方だけど・・・・パーツ持ち込みならそれぐらいしても不思議はないかと
ZN6のヘッドライトユニットを交換、となるとまずはバンパーを外すとこからになります。
クリップとボルトが何本あるやら(汗)
まあ、フォグのバルブはバンパーごと外すんならちょっとは楽かな?
バンパー脱着だけで一万数千円ぐらいかな?
タイヤの着脱 バランスで・・・・低扁平のタイヤだから安くても1本3000円~
No.3
- 回答日時:
タイヤのホイル交換もZN6くらいになると1本6千円位だと思うよ。
これだけで4本で2万4千円でしょ。あとヘッドライトとフォグ交換で2万円は十分普通だと思うよ。昨今はGSだから安いと思っちゃダメ。どんどん値上がりしとるよどこも。それくらいが普通と心得よ。No.2
- 回答日時:
ホイール交換、夏用タイヤを履いた、ホイールと冬用タイヤを履いたホイールとの交換?。
まさか?。高官はホイールのみでタイヤは履き替えてそのまま使用も、ホイール交換なんですわ。
ならばそんなもんかもしれませんね。
昔のすしやの「時価」と同じ?、あれは客を見たうえで値段をつけるらしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういうヘッドライトって車検通りますか? またブラックコーティングされてたらどうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
-
4
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
5
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
6
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
7
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
8
スタッドレスの空気圧は、雪を走るなら低めが良いと言われますが 雪も全く無い道路を走る場合はノーマルと
車検・修理・メンテナンス
-
9
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
11
去年の6月に車のバッテリーを交換したのですが、もうバッテリー上がりました そしてサービスの人に直して
車検・修理・メンテナンス
-
12
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
13
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
14
先日ワゴンR(2004年式)のタイヤ交換をしようと思い、前、後ろの順でやろうと思ってガレージジャッキ
車検・修理・メンテナンス
-
15
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
16
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
17
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
18
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
新車の購入を考えていますが ディーラー側が車体のコーティングを勧めます。ディーラーの車体のコーティン
国産車
-
20
車のナンバープレートは前後2枚必ず付けなければならないの???
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Honda車のオイル交換
-
オートバックスで撥水性のウォ...
-
220クラウン2500ccのタイヤはど...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
●(ガソリンスタンドの)自動車の...
-
車検出してからすぐエアサスの...
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車のメンテナンスについて質問...
-
車
-
今日原付で車に衝突してしまい...
-
ドアパンチをされないためには...
-
●スズキ•アルト等の ”リチウム...
-
ekスポーツ(H81W)足回り各ブ...
-
トルクレンチでの増し締め
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
2週間前に車とタイヤの側面を縁...
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
車の「一時抹消」と「一時使用...
-
【車のマフラーがうるさい】 近...
-
車 サイドシル 縁石で凹んだ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報
近くの板金屋に電話したところ高く見積って16000らしいのですが、そちらは安すぎますか?
差がありすぎて難しい…