重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2日朝、大阪府高槻市で歩いていた56歳の男性が背後から男に尻を蹴られ転倒し、頭や首を骨折する重傷を負いました。男は男性が所持していたバッグを奪い現場から逃走していて、警察は強盗傷害事件として、捜査しています。

A 回答 (5件)

昔の武士のように、常に戦闘態勢で


周囲に注意しながら、歩く
という方法しかないでしょう。



武士は、道路の中央を歩きました。

威張っている訳ではありません。
端っこだと、
特に曲がり角ですね、
不意打ちを食らう可能性が
あるからです

潜り戸を入るときは、刀を鞘ごと
抜いて頭上に掲げ、
不意打ちされても防御出来るように
習慣化していました。


こんなこと、現代人には無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それが必要な世相ですね。
今の日本人は水と空気と安全はタダ。

お礼日時:2025/03/04 07:27

不意打ちへの対策は、ムリでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
想像もしない狂暴性ですね。

お礼日時:2025/03/03 07:13

このような突発的な犯罪に対策はないですね。



防止策としては
「簡単にひったくられないようにリュックにする」
「なるべく金をもってなさそうな服装にする」
ぐらいでしょうか。

「和風タトゥーシールを見えるところにはる」
というのもありますが、これはこれで副作用がありそうです。

被害者の回復をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>「和風タトゥーシールを見えるところにはる」
斬新。

お礼日時:2025/03/03 07:12

相手の姿を撮影したら良いかもしれません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
後ろから突如やられ重傷です。

お礼日時:2025/03/03 07:11

私はスマホのストラップに、この笛を付けています。


使ったことはありませんけれども。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D4HN6TT7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このような暴力には難しいですね。

お礼日時:2025/03/03 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A