重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【電気】東京に出来た最新鋭ビルの麻布台ヒルズ森JPタワーには大地震等による大規模災害時に停電してもCGSプラント設備があるので東京大地震が起きても電気供給は止まらないそうです。

GCSプラント設備って何ですか?

GCSは何の略なのか教えてください。

A 回答 (3件)

https://eee.tokyo-gas.co.jp/product/gascogenerat …

都市ガスが止まったら、どうすんだ??。

こんなデカいビル、自家発電もたいそうだから、最初からガス・コジェネレーション・システムをよういするんは正解でしょう。

エレベーターと水道(揚水)は、重油・軽油の自家発電装置位は欲しい。
(有るの??)1か月分くらいの燃料だと、消防法でたぶん持てないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/03/04 21:44

ガスコージェネレーションシステム でしょうかね



https://eee.tokyo-gas.co.jp/product/gascogenerat …
    • good
    • 0

ガス・コジェネレーション・システムじゃね??。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A