重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家事消費について質問させてください。

家事消費は仕入れした人が仕入れした商品を自家消費した場合の項目でしょうか?仕入れしていない場合は記載しなくてもいいのでしょうか?

ご回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

〔A〕事業で販売する目的で商品を購入した場合(仕入という):


・この商品をお店で販売すれば、収支内訳書の収入金額になり、「売上」の項目に記載します。
・この商品を家事消費すると、やはり収支内訳書の収入金額になり、「家事消費」の項目に記載します。

〔B〕家事消費する目的で商品を購入した場合は、その商品を家事消費したとしても、収支内訳書に記載しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/06 15:03

>商品を自家消費した場合の項目…



はい。

>仕入れしていない場合は記載しなくて…

仕入れてなかったら、売る商品がありません。
自家消費しようと思ってもできませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/06 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A