
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
医療は医学だけで成り立つわけじゃなく、医学は科学だけで成り立つわけじゃない。
ことに精神医学は病気の分類すらよくわかっていないんですから、科学の方法論に載せるのがそもそも容易でなく、だから科学で扱える範囲はごく限られています。さて、臨床医が直接携わるのは医療です。100年前に夢野久作が「ドグラマグラ」で展開した批判がすっかり解消できているとはとても言えないと思いますね。No.2
- 回答日時:
まだそんな偏見や「根性もの」的思想をお持ちの人がいるのですね。
現在のようなストレス社会では立派な病気なんですよ。
脳科学や神経科学からもメカニズムや原因、薬物による治療法も解明されつつあります。
「ぼけ」や「痴呆症」が「アルツハイマー型認知症」などとして解明されつつあるのと同じです。
「美容整形」とか「美容医療」のほうが、よほど「やめてくれ」といいたいです。外観を偽る詐欺ですから。
No.1
- 回答日時:
私は精神科医なんか新興宗教の教祖張りに異常者と思います。
また、精神病者は ただの癇癪爆発だと思います。一部の家族が死んだとか戦争でPTSDとかは気の毒で、睡眠薬やリラックスの治療が必要とおもいますが、こういう方は医療の手を借りるとはいえ、病気では無い 人としてまともな反応と思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【医学】精神科医は精神医学を専門に習った専門職で、心療内科医は精神医学を専門に習って 3 2024/08/10 17:33
- 医師・看護師・助産師 精神医学は実際は医学でも医療でもなく、自己啓発系の思想であり、宗教となんら変わらないインチキ似非科学 3 2024/04/17 12:44
- 憲法・法令通則 現在精神科病院にかかっています 精神科を受診する時に通常ならお金がかかります しかし受診する時に自立 8 2024/06/12 03:28
- 哲学 精神科医が行う精神治療の最終形態とは? 2 2023/08/05 11:23
- 医療・安全 精神病で病んだ精神科医が精神病患者を治療してもよいのですか? 1 2023/07/30 11:43
- 病院・検査 合法的且つ強制的にかかりつけの精神科病院の主治医に診療情報提供書を書いてもらい精神科を転院する方法を 4 2024/05/19 23:11
- 哲学 精神科医は自ら精神を病んだ方が良いのです。 7 2023/07/30 12:01
- 統合失調症 精神科通いウン十年ですが。統合失調症はどんな精神科医でも一緒ですね? よほど酷い精神科医以外は、誰に 5 2023/07/20 20:05
- 依存症 精神病で病んだ精神科医が精神病患者を精神治療してもよいのですか? 2 2023/07/30 10:55
- その他(メンタルヘルス) 精神科のお医者さんは患者さんをほめたりしますか? 私が通ってる精神科の先生がよくほめるんですが、これ 5 2024/03/06 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宇宙でガスボンベを開けたらどうなりますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
電磁波防止エプロンのニッケル使用について
その他(自然科学)
-
アメリカでは、大豆は、油取り用だだったり、油の搾りかすは家畜のエサになるんですよね? 日本では、大豆
その他(自然科学)
-
-
4
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
5
いくら圧縮しても水の密度は変わらないのに深海にいくと生身の人間が潰されてしまうのは何故ですか?
その他(自然科学)
-
6
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
-
7
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
8
時計の誤差ってどうすれば確認できるのですか?
その他(応用科学)
-
9
海岸で拾ったものの正体を教えて下さい。
生物学
-
10
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
11
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
【科学の力・大発見した科学の理屈を教えてください】マグカップにお水を入れて、もう
物理学
-
13
もしかしてってら思って想像してみたのですが、 もし、地球上にある全ての物質を科学的に自由自在に使う事
その他(自然科学)
-
14
現代の科学で、太陽系の惑星には、地球人類以外の知的生命体は存在しないと断言できますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
平地よりも山の方が雪が多いのはなぜでしょうか。 雪を降らせる雲が上空にいて雪を落とせば距離が違うだけ
宇宙科学・天文学・天気
-
16
豪流の時、川魚は 海まで流されてしまう?
その他(自然科学)
-
17
月の存在のおかげで地球は隕石の被害から守られてきたという話しは聞きます。月の裏側の写真を見るとクレー
宇宙科学・天文学・天気
-
18
左下の動物と右下の動物は同じ種類ですか?違いますか?
その他(自然科学)
-
19
もし高校生が大学での電磁気学の入門書をやるなら、どの参考書がおすすめでしょうか? 現時点では長岡先生
物理学
-
20
コロナ〇クチンは物理的に見て正しかったですか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪万博と東京オリンピック、...
-
43度の風呂に20分入ったら水分...
-
マットレスに落ちている数mm程...
-
「飛行機はね。パイロットの根...
-
バヨネット式熱交換器ってなん...
-
バリスタの並列使用
-
もしかしてってら思って想像し...
-
豪流の時、川魚は 海まで流され...
-
金って人工的に生成出来ないん...
-
過度な運動はなぜ尿酸値を上昇...
-
フォトトランジスタ(PTR)の暗電...
-
朝起きてスマホの時計をみると4...
-
西暦2100年は、どうしてうるう...
-
シミュレーション仮説は、仮説...
-
論文は和文誌でもいいのではな...
-
水圧で圧死すると、体が破裂す...
-
アメリカでは、大豆は、油取り...
-
もし一橋と東京科学大学が合併...
-
左下の動物と右下の動物は同じ...
-
温暖化マシーンの原発は全撤去...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでは、大豆は、油取り...
-
電磁波防止エプロンのニッケル...
-
43度の風呂に20分入ったら水分...
-
海藻の名前を教えていただけま...
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
魚は、海の上の空気層の上に、...
-
精神科医とか精神医学って似非...
-
水圧で圧死すると、体が破裂す...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
工場での付箋の製造過程
-
エネルギー管理士とエネルギー...
-
金って人工的に生成出来ないん...
-
いくら圧縮しても水の密度は変...
-
濾紙の代わりになる紙を教えて...
-
10年以上も部屋に放置してあ...
-
水の蒸発
-
理科の自由研究(紫外線の測定...
-
電磁波モデルで疑問
-
土地の測量で座標というのがあ...
-
いつも気になるんですが、水晶...
おすすめ情報