重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同志社は早慶レベル、少なくも上智よりは上だと聞いたんですが本当ですか?
関西には早慶に匹敵する私立大学がないため京大阪大落ちは同志社に行くからレベルが高いと

A 回答 (6件)

同志社は早慶よりも下で、MARCHレベルです。

京大・阪大と同志社にはレベル差があります。京大・阪大に落ち、すぐ下の私立となると関西には適当なところがありません。関西に拘れば、同志社とか関学になってしまいます。
    • good
    • 1

関西の人間です。



関西で言えば関関同立の中で同志社は頭一つぬけています。
ですが、早慶レベルとか上智の上というのはひいきのひきたおしですよ。

京都大をおちて同志社という人だったら早慶レベルの人もいるでしょう、それはMARCHだって一緒ですよね。
    • good
    • 1

貴方が同志社に行きたいんですか?



同志社からみて早慶は遥か彼方です・・
早慶落ちで同志社に入り仮面浪人して翌年リトライの
方もいます。ご家庭の負担は計り知れないものがあります。
それが許される経済状態ならよいのでしょう。

京大落ちで同志社に入った学生だと早慶も合格の方も多数います。
ただ、下宿を伴う負担からやむを得ず同志社に進学のパターン
が多いのです。

就職の場合も大企業の本社はほとんどは在京ですのでMARCHに
分があるでしょう。何回も夜行バスで東京に向かうのはかなりの
消耗です。もし、同志社とMARCHのいずれかに合格したら
経済的にも体力的にも就職活動に有利でしょう。

尚、大企業の上位層は事実上学歴フィルターがあります。
東大、京大、一橋、早稲田、慶応と【その他】に分類されます。
早慶に行ける学力と経済的担保があるなら後悔の無いようにしま
しょう!
    • good
    • 0

早慶>>>上智>>同志社>明治くらいじゃないかな

    • good
    • 0

大学は偏差値が全てではなく、何を学んできたか?が全てなので、その質問は意図がよくわかりませんね。



それを知ってどうするの?
    • good
    • 0

そんなこと、ないんじゃない?


同志社大学の偏差値は最低で55.0、最高で62.5で、数値的にはMARCHとあまり変わりません。
62.5なのは社会学部と商学部、心理学部など5学部。
57.5から62.5に多くの学部・学科がひしめくイメージです。
早慶上智は最高偏差値が72.5で、最低の偏差値が60.0あたりと、偏差値を見れば明らかに同志社との差(早慶上智が上)を感じさせます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A