重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは花粉症大丈夫ですか?
私は花粉症です(^^;;
ここ数日、目が痒くなったなあと思うと、昨日の夕方からいきなりくしゃみが出始め、くしゃみの連続と鼻水で辛かったです(>_<)

A 回答 (10件)

今年はまだ大丈夫かな…


以前はひどい花粉症の時もありましたが、ここ数年、症状が出ても3〜4日とか、長くても7日くらいで、かなり落ち着いてます(⁠^⁠^⁠)

アレルギーには、ビタミンDと発酵食品、れんこん、じゃばら(柑橘)、青魚などが良いそうです♪

ビタミンDは免疫ビタミンとも呼ばれ、免疫力アップ、アレルギー改善、腸内環境の改善、慢性疲労症候群などにも効果があるそうです。

ビタミンDは、日光を浴びると体内で生成されますが、サケやサバ、イワシ、ちりめんじゃこ、きのこ類、レバー、チーズやバターなどにも含まれています。
摂りにくい場合は、サプリメントもおすすめです。
https://www.dhc.co.jp/sph/goods/goodsdetail.jsp? …

ビタミンDの過剰摂取は高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守って下さい。

また、全身の免疫の7割以上が腸に集まってるそうなので、腸内環境を整えると、免疫のバランスが良くなるそうです。

ヨーグルトやチーズ、お味噌汁、お漬物、甘酒などの発酵食品や、根菜類や豆類、きのこ、海藻、野菜やフルーツなどの食物繊維、善玉菌のエサになるキウイフルーツや玉ねぎ、バナナ、ハチミツなどのオリゴ糖を多く含む食材、オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などの良質のオイル、もちろん、ビタミンDも、効果的だそうです。

ケフィアヨーグルト、おすすめですヨ♪
http://estelia.co.jp/kefir.html

普通のヨーグルトはたいてい善玉菌1〜3種類くらいなのに対し、こちらのケフィアは33種類の善玉菌が摂れて、味も美味しいです(^^)
楽天やヤフー、アマゾンなどでも買えますが、メルカリが一番お安いかな…?と思います♪

牛乳でも豆乳でも、種菌を入れてパックの蓋を閉めてしっかり振って、そのまま2日前後、常温で置いておくだけなので、とっても簡単です♪
私はここ数年は豆乳で作ってますが、牛乳とまた違って美味しいです(⁠^⁠^⁠)

あと、帰宅時に玄関の外でお洋服を払ったり、お洋服の素材も、綿、麻、絹などの静電気の起きにくい素材を選ばれると、花粉がつきにくくて少しは安心かな、と思います♪
https://guard.lion.co.jp/eleguard/coordinate/

花粉の季節ですけど、桜やお花の綺麗な季節でもありますので、元気に乗り切りたいですネ…p(⁠^⁠^⁠)q
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

瑠璃さんは大丈夫で良かったです(*´∇`)ヨカッタ 私も以前、鼻詰まりになった時は辛かったです。今日は朝、鼻炎スプレーしただけですが、だいぶ落ち着きました。
お互い元気に乗り切りましょう(*•̀ㅂ•́)و"
花粉症の予防法や対策方法など色々、詳しく教えて頂きありがとうございました⸜(*˙꒳˙*)⸝

お礼日時:2025/03/08 21:22

花粉症 と 風邪の ひきはじめ


の 区別 は どうするの?

花粉症 突然 かかると 聞いたことあるけど。(^^;

蒟蒻 字が読めず 恥ずかしかったから 〆切ました。(。>д<)
ありがとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それな

花粉症は目の痒み、くしゃみ、鼻水だよ。
春になると症状が現れるので分かりやすいよ。
風邪は滅多に引かないからなー。
蒟蒻という字が読めなかったんだ(笑)
私は普通に読めたよ( ̄∀ ̄)

お礼日時:2025/03/09 13:43

フルナーゼを使い始めてからは快適です



ただ、目は痒いよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

快適で良かったです^_^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/08 20:25

マスクしてるのでなんの問題もありません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

問題ないのが一番ですね(^-^)
私もしっかりマスクしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/08 20:27

りんちゃん!(朝´∀`){♪Good Morning♪}(´∀`朝)



花粉症つらいよね(T0T)

姫は幸い大丈夫なんだけど、鼻炎と喘息で年中鼻水と咳でつらいんだよね(;´∀`)
鼻炎は花粉症の季節に多少は影響あるかも(^-^;

りんちゃん、お大事にぃ~!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

姫ちゃん、こんにちは^_^
回答ありがとうございます。姫ちゃんは鼻炎と喘息持ちなの?そんな風に見えないよ。
でも姫ちゃんならパワーとヒップホップダンスで吹き飛ばせそうです٩( ᐛ )و
心配してくれてありがとう(^-^)

お礼日時:2025/03/09 13:36

何十年も花粉症ですが、老化して、免疫力が下がったのと、基本通りに、二か月前から、病院のアレルギー薬を飲んでいるので、たまに、くしゃみが出るけど、楽々です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
私も花粉症は長いです(・_・;
病院のアレルギー薬って効くんですね。

お礼日時:2025/03/09 13:30

都心のコンクリートジャングルから離れたら花粉症は大分治まりました。


数年前に蕁麻疹が出てコロナワクチンにも激しく反応してしまい、抗アレルギー薬を処方され始めたら、花粉症ピタッと止まりましたー。
風鈴子.さん目はこすらずに目薬を、症状和らぎますように願ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
sedamさんは抗アレルギー薬で花粉症がピタッと止まって良かったですね^_^
私はアレルギーは花粉だけかな。多分…⁈
今日、目薬と花粉の飲み薬を買って来ました。
お気遣いありがとうございます(*´꒳`*)

お礼日時:2025/03/08 21:56

不思議なことに今まで花粉症になったことはありません。

軽症で、本人が気づいていないだけかも知れませんが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
>今まで花粉症になったことはありません。
それは何よりですね( ´∀`)
今年もきっと大丈夫でありますように!!

お礼日時:2025/03/08 20:32

風さん、おはよ!


花粉症 大丈夫ですよ~♪
今のとこ。

他の 持病?で 手一杯です。(笑)
お大事に!(^_^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

浜ちゃん、こんばんは( ^ᵕ^)
花粉症 大丈夫なんだ!! いいな〜。
浜ちゃんの質問 見っけたけど、回答しようと思ったら早々と締め切りに…( 。í д ì。)残念....
回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/08 20:58

花粉症ですね。


くしゃみ、鼻水がとまりません。
鼻がまるで蛇口ですね。
わかりませんが、昨日一日でティッシュ1箱使ったような気すらします。
夜中、寝ているときにもくしゃみが出るほどですよ^^;

それで、この前TVでやっていたんですが、
花粉が舞う前に医者にいって、薬を飲むとかなり効果的だとの事。
花粉が舞う前に飲んだ人は8割ぐらいかな?の効果があったとうです。
私は行きそびれましたが、花粉が舞う前の2月上旬にいったほうがいいようですよ。
この早期の花粉症の薬を飲むことによりかなり違うようです。
参考にしてくださいませ☆

あー、つっらい…。。。(;´Д`A ```
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

largesnowmanさんも花粉症なんですね。
分かります…
私も昨日はくしゃみ、鼻水が止まらなくてティッシュを沢山使い大変でした(><)
今日は朝、鼻炎スプレーをしたら落ち着きました。お互い花粉症を何とか乗り切りましょう٩( 'ω' )و

お礼日時:2025/03/08 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A