重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は2025年で30 歳になります。学歴は高卒です。

一年ほど前に「知的財産管理技能検定3級」を取得し、現在2級の勉強をしています。

はじめはアニメやゲームが好きで、著作権のことも知っておければなと思って始めた知財の勉強ですが、やっていくと面白くて楽しいので、知財関連の職へ転職したいと思い始めました。現在は地元の市役所で会計年度任用職員として数年間勤務しています。

私がマイナビ転職やdodaで調べてみると、かなりの確率で、経験者であるか若しくは大卒であるかが求められます。

しかし、私は上記の通り未経験で高卒なので、なかなか条件に合致しません。

諦めたくはないのですが、無理なのでしょうか?

そのために引っこしや一人暮らしが必要なら、それは問題ありません。

A 回答 (1件)

せめて弁理士くらいの資格が無ければ就職には繋がらないですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A