アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは もし同じような経験や克服する良い方法をご存知の方ぜひとも教えて下さい。

試合になりますとサーブが入らなくなることがあります。俗に言うイップスかなとも考えました。レベルは上級でやってます。普段の練習時は全く問題有りません。

具体的に言いますと、トスが横に上がったり、回転したりします。何度もあげ直すのですがうまくいかないことが多いです。仕方が無いので打ってダブルフォルトが1ゲームに3個ぐらいでます。試合中はサーブが上手く行くかばかりを考えて集中が出来ません。

何を考えたらよいのか良く分かりません。どなたかお忙しいとは思いますが教えていただけませんでしょうか。どんなことでも結構です。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

普通のストロークを始める時に、下からポーンって出しますよね?



この出だしの球を、2ndサーブでやってみたらどうでしょう・・・。
    • good
    • 0

プロのテニスコーチに10年くらい初歩から教えていただいた経験があります。


腕前はおかげさまで、なんとか上級クラスになりました。

質問者さまは、練習で入って試合で入らないのですから、技術は全く問題無いと思われます。プレッシャーがかかり、いつものとおりプレーできていないのが原因かと思います。

テニス競技では、自分でコントロールして打てるサーブが、試合で一番プレッシャーがかかります。
他のボレーやストロークと違い、考える時間がたくさんあるからです。サーブを失敗するとサーブのスイングを考えるから、ターゲット(目標)に向け目と心が集中できなくなります。結果いつもの位置にトスが上がらず、ラケットヘッドのスピードも落ちる。フォームはバラバラになりフォルトになります。自信を失ってしまい。結果負けてしまう。
ということになります。

私が実践した克服法ですが、
1.サービスはすべて、ラケットヘッドのスピードを早くしても回転が多くかかり、サーブの入る確率が上がるスピンサーブのみにしました。早く相手コートに入れるのではなく、ネットのかなり上を通る回転重視のスピンサーブです。このサーブをどんな状況でも入ると確信できるセカンドサービスとして習得できるまで、打ちまくりました。
これで入りだすと自信がついてきて、安定してきました。

2.試合中はどんなプレーの場合でもスイングを考える事をやめました。失敗するとスイングを深く考えがちになるのですが、ボールに対して目と心を集中して、ターゲット(目標)に入れる事のみにしました。
スイングは練習してきたし、試合中にいまさら直るわけないと開き直りました(苦笑)。
結果、サーブは安定してきました。

3.練習中も試合中も自分を信じることを心に決めました。崩れる時は必ず自信喪失になっていたからです。試合でミスなんかだれでもするし、恥ずかしくない。第一僕の試合なんて真剣に誰も見ていない。これを何度も何度も言い聞かせました。

ともかく、緩かろうが、山なりだろうが、サーブが試合で確実に入りだせば、サーブの速度は徐々に上がって行きます。自信もつきます。勝ち上がっていけます。

ご自分に自信をお持ちになり、競い合う事が楽しみになるようになれば、よい結果が必ず出ると思います。それだけの技術は十分お持ちなのですから。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは 
大変参考になりました。

考えるにサーブの種類をたくさん打とうとして安定よりも攻撃を優先していたのだと考えます。まずは安定したスピンを主体とした安定したセカンドサーブを身に付けます。

スイングのことは考えないというのはもの凄く参考になりました。もっとボールに集中していきます。

本当に忙しい中ありがとうございました。テニスが楽しみになってきました!!
また宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/06/17 08:38

練習中は問題がないのならメンタル的なものだと思います。

テニスはメンタルが非常に大きいスポーツなので日々試合のような緊張感をもって練習しないと試合で練習のようにはうてません。なので自分にいろいろと課題を与えて練習してみてはいかがでしょうか?僕はセカンドサーブを連続で10本いれる。とか決めてました。あと友人と10本中何本入るか勝負するなどもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

私も同じようなので悩みました。

特に入らなくなると、どんどんトスが悪くなり、また「入るかなあ?」と不安になったり。練習中は全然問題ないのですが...。でも、練習中と試合中はプレッシャーが全く違うので、仕方ないのです。
 
 特に私の場合は、社会人になってからは月1程度しかできない時もあり、そんな日でも確実にサーブが入るようにいろいろと考えてみました。

 で、実践しているのは以下のとおりです。

1.まず、サーブのフォームをコンパクトにする。
 全部右利きという前提で書きますが、構えた時に猫背にしてトスも低い位置から高めにトスをするとスピードは出ますが、安定しません。したがって、構えた時に、左手をすでに肩と同じぐらいにあげ、右手もすでに肩に近い位置に構える。猫背にならず、体は立てる。それから低めにトスをあげて打つ。イメージとしては、野球の投手のワインドアップではなく、セットアップのイメージです。(なお、不調な時は、高いトスを上げた時に、「ああ、入るかなあ?」と邪念が入りますが、低いトスだとそんなことを考えている暇がないので、プレッシャーはかかりにくいです。風が強い時にも重宝します。) ただし、速度は落ちますので、エースは減ります。

2.同じ球筋で打つ。
1stも2ndも同じ球筋で打つ。私はスピンサーブ系ですので、1stは少しスピンをかけてスピード重視で打つようにして、2ndはスピン重視で打ちます。ファーストはフラット、セカンドはスライスとかだと、ダブルフォルトしやすいです。

3.(特にシングルの場合には)センターラインから2メートルぐらい離れて打つ。ネットのセンターは低いので、そこをめがけてうつと入りやすくなります。

 あとは試合中の出来、不出来を考えながら、ファーストが6割ぐらいは入るように調整していけばいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!