
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個)
平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散歩をしているので(平日は40000歩、休日は60000歩)ブクブク太ることはないんですが、止めようと思っても止まりません
そこで、夜ご飯をカップ麺、漬け物(3~4種)、コールスローサラダ、魚の缶詰、キムチ、好きなアイス一個
にしようと思います
こっちもそこまで健康的ではないでしょうが、これまでのアイス爆食いよりは全然マシだし、アイス爆食いよりは太りにくいと思うのですがどうでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
改善しようとする意欲、素晴らしいですね!現在の食生活を少しずつでもバランスの取れたものに変えようとしていると思います。
それに、アイスを15~18個から1個に抑えるのは、カロリー面だけでなく、血糖値の安定や健康全般にもポジティブだと思います。ただ、カップ麺は簡単で便利ですが、塩分や脂質が多めなので、週に数回程度に控えるのが理想的です。漬け物やキムチは発酵食品として腸内環境を整える効果がありますが、こちらも塩分が多いので量を調整してください。
No.8
- 回答日時:
カップ麺を食べるなら私でしたら夜はコンビニかスーパーのお惣菜にすると思います。
こちらの方が栄養バランス良いし。アイスをナッツや小魚等のおつまみにするのは如何ですか?
No.7
- 回答日時:
アイス爆食いよりはマシです。
ただし魚の缶詰1個では1日に必要なタンパク質の3分の1しか取れません。その食事に1日たまご3個追加してください。ちなみにアイスの爆食いは、太る太らないのもないではない。
①糖質の摂りすぎと
②炭水化物不足
という栄養バランスの乱れが引き起こす数々の問題に直面することになる。
今後もアイスは爆食いの生活を続けていたら、
●他の人より10~20年早く老化します。
●うつ病、パニック障害、統合失調症など心の病気を患って、精神科に通い続ける羽目になります。
●花粉症、ハウスダスト、アトピーなどのアレルギーのある人はアレルギー症状が悪化します。
●勉強の記憶力や集中力が低下します。高齢者であればボケるリスクが上ります。
●疲れが取れにくくなり、慢性的に体が怠くなってくるはずです。
●血管が傷ついて詰まりやすくなるので、将来脳梗塞や心筋梗塞などの血管の病気で死ぬリスクがかなり高くなります。
●腎機能が低下します。腎臓病になったら週3回透析を受けなければいけない体になります。
●糖尿病になる人もいます。
No.6
- 回答日時:
喰いたいときに、喰いたいモノ喰えばいい。
アンドロイドじゃないんだから、「何キロカロリー」云々とか、生きていて楽しい?
オレ、いわゆる余命宣告受けている。
酒もタバコもバカバカやってる。
最近、タバコきついけど…。
No.4
- 回答日時:
アイスをたくさん食べると、中性脂肪が上がります。
>夜ご飯をカップ麺、漬け物(3~4種)、コールスローサラダ、魚の缶詰、キムチ、好きなアイス一個
アイスをたくさん食べたくなるというのは、ちょっと数が多すぎて、
一度、病院の先生に相談した方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
そんな食生活を送っていたらいつか大きな病にかかり、大変な重病を一生を抱える事になりますよ。
少量アイスを食べてもいいですが、それは二の次。
まず、朝昼晩と主食、野菜、主菜、副菜などをしっかりと取れる食事に変更すべきですよ。
あとで重い病にかかり後悔してもしきれないと思います。
今なら間に合いますから、まずは食生活を正すべきです。
No.2
- 回答日時:
アイスを辞めてかき氷にしましょう。
冷蔵庫の氷ならいくら食べても太りません。朝と昼を抜くから栄養が偏っています。体が飢餓状態になり爆食いをさせます。カップ麺を辞めて冷たくて硬いお握りにしてゆっくりと咀嚼して下さい。
アイスを辞めてヨーグルトを凍らせて食べましょう。いずれにしてもおならが臭い。体臭や汗も甘酸っぱく臭って、お小水は泡だって居ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
私が悪いのでしょうか、、 現在、結婚して主人がいます。 その主人ですが、結婚後 仕事、結婚生活(色々
結婚・離婚
-
これは脱税にならないですよね
相続税・贈与税
-
-
4
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
5
不倫中の彼に離婚してほしい。
浮気・不倫(結婚)
-
6
私は50代の男性です。私はメタボ体型で 現在 94キロの体重があります。 数年前から医師に言われダイ
ダイエット・食事制限
-
7
男って浮気しますよね なぜブサイクなくせにするんですか? スペック低いのにどんだけ自信があるんでしょ
夫婦
-
8
軽症で医者に行くな! 病院の待ち時間が長すぎる! 田舎じゃないし、クリニックはたくさんある。 なのに
病院・検査
-
9
特攻隊は志願制なんだから特攻隊員は「特攻なんて嫌です死にたくありません。」とキッパリ断れば良かったの
戦争・テロ・デモ
-
10
私の職場は誰かが異動してきたり新入社員で入ってきても結局みんな仕事を抱えきりでそれどころではないため
会社・職場
-
11
半年ちょっとで12キロ痩せてるってすごい方ですか?
ダイエット・食事制限
-
12
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
13
入院したら 入院中に 酒やビールを飲んでも良いのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
14
独身の人に年賀状を出す時に、夫婦の連名や家族写真を載せて送ってくる人はどういう神経なのでしょうか
年賀状作成・はがき作成
-
15
ダイエットに尻込みしています。知識をください。 一度-20kg程度のダイエットに成功したのですが、精
ダイエット・食事制限
-
16
勉強したくない
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
Fラン大学行くくらいなら高卒のほうがマシか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
19
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
20
夫が転職先が決まらないまま退職する(過去に不倫経験あり)
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
牛乳は胃に膜を張ると言います...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
-
ご飯一膳が150~180gとして、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
夏の食欲不振
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
サプリメントの保存方法について
-
納豆とおならについて
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
太る方法ありますか?? 159...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
マーガリン入りのロールパンを...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
3日間何も食べない何も飲まない...
おすすめ情報