
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
オクラって英語だってご存じでしたか・・・は,ともかく,生産量がトップクラスの鹿児島の
https://www.city.ibusuki.lg.jp/main/machi/nouchi …
のサイトによると,ハウス栽培が2月ごろからで10月が最後くらいになると書いてあります。
No.6
- 回答日時:
夏野菜ですので夏場にならないとあんまり出回らないでしょうね。
ハウス物もあるにはありますが、絶対に必要な野菜でもないのであえてそれを仕入れるスーパーも多くはないでしょう。そもそも外来種ですし、外国産の冷凍でも相当品質のいいものが入っています。もし残留農薬などで国産にこだわるのでしたらそれは杞憂だと思います。国内で流通する食品には国内の基準が適用されていますし、検疫という仕組みでそれを担保してもいます。むしろ日本は世界でも有数の農薬使用国ですので、外国の残留農薬ガーというのは無意味というか、どの口がそれを言うかというお話です。実際問題、検疫での外国産農産物の違反率は0.03%程度。国産物には検疫はありませんが、抜き打ち検査での違反率は0.035%程度といわれています。余計なことだったらごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
今の時期は国産オクラはないです。
なぜならオクラは冬越しができないからです。15度以下にならないように管理すれば論理的には冬越しができますが、そのためには膨大な電気代や暖房代がかかって農家としてまったく採算があいません。だから誰もやりません。
4月ごろになるとハウスものが出回り始めますが、やはり一番手に入りやすいのは6月から9月の夏。
なので、今の時期は輸入物で我慢してください。
No.3
- 回答日時:
温度が高くならないと育たないし収穫できないのです。
ハウス栽培出来るけど、相当暖房費かかってしまうから価格が高騰し、普通のスーパーだと販売価格設定以上になってしまい、仕入れられないのかもです。
みんなキャベツ600円超えたら、ほとんどの人がキャベツ買わなかったでしょ(泣)
No.1
- 回答日時:
30年料理してますが、暑い季節以外で全く見ないですね。
夏野菜で、しかもキャベツやキュウリみたいに年中無いと困るってもんでも無いので、作らないのかもしれませんし、ハウス栽培に向いてないのかもしれませんし。
年中欲しいって人には、冷凍がポピュラーだと思います。業務スーパーでも売れ筋として安く売ってます。でも勿論、海外産でしょうね。冷凍なら保存効くので海外産使わない手はありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 野菜のストラップです。 紫玉ねぎ、オクラ、トマト、どれがかわいいと思いますか? 宜しければ理由もお願 6 2024/02/28 23:26
- 食べ物・食材 オクラの下処理について 高血圧なのでオクラの下処理の仕方に手間を加えないといけません? 鍋で塩ゆです 2 2023/04/27 19:19
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- 食べ物・食材 オクラって毎日食べたら健康になりますか? 5 2023/05/27 09:28
- 食べ物・食材 きゅうりとオクラどっちの方が好き? 5 2023/03/20 19:34
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えてください 2 2023/07/05 06:29
- ガーデニング・家庭菜園 オクラを育てるけど初心者向けですか? 6 2023/08/28 06:39
- 食べ物・食材 納豆に合う薬味などこれ入れると美味しい!のような食べ方あれば教えてください。 オクラ・トマト・豆腐・ 18 2023/07/20 13:12
- 食べ物・食材 ガストの レモンチキンバターソテー &海老と山芋オクラ豆腐 の栄養成分が知りたいです! どなたか知っ 2 2023/07/08 08:38
- ガーデニング・家庭菜園 オクラを植えたのですが、カメムシに食い荒らされます。 2 2023/05/25 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
常温でも大丈夫な野菜や果物はなんですか? 冷蔵庫に入れなくても劣化しない野菜や果物です。お米以外で回
食べ物・食材
-
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
-
-
4
ドイツとオーストリアのネットで調べてみてこんな用語も出てきました。日本ではどのくらい広まっていると思
食べ物・食材
-
5
丸亀製麺のおにぎりについて質問です。丸亀製麺のおにぎりは上に具材がのってる?じゃないですか。あれって
食べ物・食材
-
6
何故アメリカ国民はトランプさんを選んでしまったんでしょう?… 大統領として相応しいか否か以前に人とし
世界情勢
-
7
お魚料理を食べていますか?
食べ物・食材
-
8
蕎麦の薬味のネギがきれていました。 代わりになるものはありますか?
食べ物・食材
-
9
油あげって、生でも食べられますか?
食べ物・食材
-
10
こちらの回答者はいじめられる人にも問題があるかのように、質問者を攻め立てる人多くないですか? 多分こ
教えて!goo
-
11
アジの刺身の薬味って、シソですか?それとも刻みネギですか?
食べ物・食材
-
12
菜葉(なっぱ)のお味噌汁と聞いて、あなたが思い浮かべる菜葉は何ですか?
食べ物・食材
-
13
自宅で米を炊飯している人に質問です
食べ物・食材
-
14
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
-
15
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
16
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
17
石破新総裁誕生について
政治
-
18
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
19
教えてgooでの質問について
教えて!goo
-
20
鯛、ウマヅラハギ、マコガレイ、ヒラメなどの白身魚の刺身は味が薄くてどれも同じ味ですよね?極端に言うと
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆがいたタケノコをいただきま...
-
五目ご飯か赤飯、どっちが美味...
-
ステラおばさんのクッキーより...
-
ヒジキに枝豆は必要ですか?
-
かりんとう
-
酢豚か肉団子どっちが好きですか?
-
乾麺うどんは、3人前入品を、...
-
葱坊主になってしまいました! ...
-
ハンバーグかフライドチキン、...
-
サトイモ料理で何が好きですか?
-
開封後のミックスナッツの消費...
-
さすがにこの米の値段は高いで...
-
ハムかベーコンどっちが好きで...
-
スコーンに使う強力粉について。
-
皆さんが業務スーパーの冷凍フ...
-
餃子はよくあるけど焼売を手作...
-
業務スーパーだと、どんなクッ...
-
サラダに魚の刺身をトッピング...
-
この米の値段は妥当ですか?高...
-
クッキーの美味しいお店を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報