A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
インデックスとは‟指数”と言う意味でMファンドが‟投信”ですから、株式指数以外に、金(ゴールド)インデックスや債券インデックスなどもあります。
代表的なインデックスは日経平均とかTOPIX、海外ではダウやS&P500、また、オールカントリーなどがあります。
株式インデックスの場合、株価平均に連動しますので、相場が高いと値嵩の影響を受けやすくなり、必然的に上位銘柄が引っ張る状況となります。
S&P500ですと、NASDAQ市場に上場する上位500社の平均株価となりますが、上位株が指数への影響を大きくしています。
大型株を上から選んでいるのではなく、指数を構成する銘柄の変別基準に基づいて選ばれています。
値嵩の影響を受けるため、日経平均ですとファストリやソフトバンクなど上位銘柄が指数への影響が大きくなる傾向が見られます。
S&P500ですとMicrosoft、apple、NVIDIAなどが影響を大きくします。
分かりやすく言えば、日本人の平均給与が460万円に対し、中央値が390万円ですが、平均値を上げているのは高所得者である姿がありますね。
No.3
- 回答日時:
構成株についてはNo.1様のご回答通りですね。
「小型株でも上がってきてれば組み込まれるということですかね?」というご質問についてですが、指数構成株の選定基準は指数により色々ですが、例えば日経225だと、ただ上がってきただけではだめで、日経新聞社により選定されないと指数構成株には組み込まれません(選定基準があります)。
米国NASDAQ100だと、NASDAQ市場に上場している約3,000銘柄の時価総額上位100銘柄(但し金融銘柄を除く)と、まぁまぁ時価総額で決まるので分かりやすいんですけどね^^;。
No.2
- 回答日時:
・いいえ
・いろんな「インデックス」がありますので、その指数と同じ値動きになるように設計されたファンドということになります。
・例えばTOPIXと日経平均では算出の方法、ルールが異なりますので、インデックスファンドの構成も異なるということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
今は株などあらゆる基準額が下がっていますが、今のうちに仕込んでおくとよい資産運用商品はありますか?
株式市場・株価
-
今日の株式市場は大幅続落でしたね。 個人投資家の皆さんは、どのような対応をしましたか? ①損切り ②
日本株
-
-
4
株価のニュースではなぜ、下落幅という言い方をするのでしょうか?
株式市場・株価
-
5
楽天証券に絶対にログイン出来なくする方法
日本株
-
6
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
7
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
8
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
9
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
10
個人経営の証券会社
債券・証券
-
11
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
12
純金について いつか錬金術とかで暴落しますか? なぜこれだけ価値が上がってるのですか?
先物取引
-
13
初老夫婦が月に40万使うかいな?
その他(資産運用・投資)
-
14
基本的なことなんでしょうが、ドル円(のプラスとかマイナス)の基準って何時なんですか
株式市場・株価
-
15
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
16
資産運用で少額で個別株買うのと積み立てNISAってどこが違うんんでしょうか? 何もやったことないので
その他(資産運用・投資)
-
17
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
株式市場・株価
-
18
nisa下がりすぎですが、続ければ乗り越えられなかったことはないから今回もそうなんでしょうか? アメ
その他(資産運用・投資)
-
19
投資初心者です。投資信託に投資して数ヶ月ですが最近の値動きで含み損が出て来ました。1500万円くらい
株式市場・株価
-
20
下がった株を持ち続ける場合、その時に買い増ししないと思う意味ないですよね? 買い増ししない場合、いっ
外国株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェイリートなにもってますか
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAに関する信託報酬等の...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
インド株ファンドってアメリカ...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
投資信託について
-
投資信託
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券でNISAの積立をしようと...
-
投資信託で教えてください。54...
-
リベ大さんの高配当株について...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
500万円あったら、どのように資...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
投資信託について
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
新NISAをやってる人って少ない...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
おすすめ情報