
元エリート社員でしたが、いまは年金生活で超倹約生活しています。
スーパーは夜の半額シール、クーポン収集、ゴミはたい肥に、家財、家電はなんでも自分で修理。。。
節約大好き、ていうか実際お金ないし。
さて、お友達からの飲み会の誘いで 鰻食べに行こう(会費5000円~)
とか 親戚の結婚式に招待(2万円~)
お葬式(1万円以上~)
とかで思わぬ出費がありますよね?
どうしてます?
出費しても 義理は守る?
気を悪くしないように 辞退する? 正直にお金が惜しい、と言う?
飲み会は大好きですけど、
高級レストランとかは 興味ない・・・
No.5
- 回答日時:
私は友人に医者や弁護士などがおり、たまに誘われることがありますが、彼らの日常は贅沢ですから、高級料亭やシェフが鉄板で焼くステーキ店などに誘われますが、私の価値観と異なるので、庶民的な居酒屋や焼き肉店などを私から提案してなるべく安いお店にしてもらいます。
私が彼らと大きく収入が変わるわけではありませんが、私は高級店が嫌いで、贅沢そのものを肌に合わないので、無駄にお金を使うことに意味を感じません。
とくにお酒の価格は高級店ほど明確ではなく、見かけ取りです。
キャバクラでシャンパン60万とか100万とか、仕入価格を見れば笑ってしまいますよね。
一方でビール中瓶600円で和気藹々の居酒屋の方が楽しいです。
高級店はお店に落ちる部分が大きく、庶民店は自分が得る部分が大きいと感じます。
No.4
- 回答日時:
たまには豪華な食事を楽しみたいので参加します
浮世の義理とお付き合いはします
苦にならないようにする時は
香典でAさんに貰ったお金はAさんの葬儀の時に返す
頂き物は他の人からの頂き物で返す
毎月交際費として3000円は計上してへそくりにしておく
(年間36000円は使えます)
町内会の会費も4000円納めますが 敬老の日に2000円の金券がもらえるので実質2000円運動会などに参加すれば1000円程度の景品がもらえます
珈琲券が10枚つづりで1000円と割安で美味しいコーヒーを楽しめます。
年間考えれば黒字です。
土地柄もありますが
昔から節約するときは節約しますが見栄を張るときはお金を惜しみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
クレジットカード
クレジットカード
-
-
4
20年後に老人ホーム入居を希望していますが、資金が不安です
美容費・被服費
-
5
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
6
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
7
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
8
あと3日で給料入って来ます。 お米4合と宅配のオカズ3つしかありません。 それと手持ちには100円…
所得・給料・お小遣い
-
9
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
10
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
11
年金受給日のニュースで
その他(家計・生活費)
-
12
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
13
遺産相続で、農協の共済金が100万円あることを司法書士から知らされました。たかが100万円で調停はあ
相続・贈与
-
14
クレジットカードの券面にシンプルデザインが増えた理由
クレジットカード
-
15
マイナンバーで金融資産把握出来るの?
その他(家計・生活費)
-
16
お金の使い方を、セーブできますか?
節約
-
17
父親は存命中ですが、相続相談で、 父親が生まれてから現在までの戸籍謄本を集めるにはどうしたら良いです
相続・贈与
-
18
相続した銀行預金の渡し方
相続・贈与
-
19
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
20
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報