
閃輝性暗点が見えてくると、それが消えた後に若い時は片頭痛に襲われたものでした。
最近は多少の気分の悪さが現れるだけで、頭痛らしいものが起こりません。
仕事中だったとしても10分ぐらい机で休めば何とかなります。
家ではもちろんゆっくり休みますが。
若い時はとにかく横にならなければいても立ってもいられないぐらいで、
かなりしんどかったので、閃輝性暗点が見え始めるとこれからしんどくなるかと思って、
非常に憂鬱になったものですが、最近はそういうこともなく拍子抜けです。
予兆ばかり起こって肝心の片頭痛が起こらないことなんて、あり得るのでしょうか。
花粉症みたいに、年を追うごとに鈍感になっていくのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
閃輝暗点時の頭痛とは別かもしれませんが、
片頭痛はマグネシウム不足で起きやすくなるという記事を見ました。
片頭痛は脳の血管が急に広がることで起こるとされるが、マグネシウムは血管の収縮・拡張を安定させる働きがある。との事。
・ストレスが多い(ストレスがマグネシウムを消費する)
・生理前後に片頭痛が起こりやすい(ホルモン変動とマグネシウム不足が関係)
・チョコレートやカフェインを摂ると悪化(マグネシウムを消費する作用がある)
・足がつりやすい・疲れやすい(マグネシウム不足の可能性)
というものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今の時期、花粉症で苦しんでいる方いますか? うちの中学生の娘は花粉で顔もブツブツの湿疹が出現しました
皮膚の病気・アレルギー
-
爪の縦線
放射線治療・リハビリテーション
-
昼頃猫に噛まれ、その夜発熱したんですが感染の可能性はありますか? こんなに早く発熱するものでしょうか
怪我
-
-
4
普通に生きてたらまず反ワクチンなんかにはならないと思うのですが、一体何がどうなったら反ワクチンになる
その他(病気・怪我・症状)
-
5
ぶつけてもないのに、突然こんなのが 何かわかる人いますか〜!! 痒みとか痛み特に無しです。
皮膚の病気・アレルギー
-
6
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
7
糖尿病予備軍はなおるの?
糖尿病・高血圧・成人病
-
8
眼科に通院しています。 緑内障ではないが、眼圧(14)の点眼を毎日。視野検査を2カ月ごとにやっていま
眼・耳鼻咽喉の病気
-
9
もやしの食中毒について
食中毒・ノロウイルス
-
10
最近外食やコンビニ弁当を食べていて少しだけ目の見え方がおかしいので眼科に行こうと思うのですが受付でな
眼・耳鼻咽喉の病気
-
11
100リットルにたいして本品10mlを入れる。 と書いてあるものがあります。 5リットルだと何ml入
その他(学校・勉強)
-
12
高血圧
糖尿病・高血圧・成人病
-
13
癌(ガン)と腫瘍(しゅよう)の違いはなんですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
14
アルミニウムの針金があったら、あなたは何に使おうとしますか。 アルミニウムの針金があったとき、あなた
クラフト・工作
-
15
肺がんについて
がん・心臓病・脳卒中
-
16
ノロウイルス、インフルエンザウイルス、新型コロナウイルスの中で一番感染力が強いのはどれですか?
インフルエンザ
-
17
腰痛を防ぐには、ストレッチですか?
頭痛・腰痛・肩こり
-
18
会社で受けた健康診断の結果を受け取ったのですが、要精密検査で引っかかってしまいました。 働きはじめて
病院・検査
-
19
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡単なやり方教えてくれませんか?試験で電卓が使用不可なんです。宜
その他(教育・科学・学問)
-
20
食後30分以内に歯を磨くと良くないと聞きました。その理由を教えて下さい。
歯の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報