
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
現場を見たわけではありませんのでよくはわかりませんが、
写真はショッピングセンターとかの平置きお客様駐車場によくあるタイヤ留めがない場所で後ろが花壇みたいなものではないでしょうか。
駐車スペースの境界線は、リアバンパーの下にある段差の部分ではないかなあ~ と思いますので下げすぎな気がします。
私の場合は福岡市内在住ですが、福岡市内の近所のショッピングセンターでは平置き駐車場は基本タイヤ留めがありません。(立体自走式お客様駐車場はある)
例えば写真のような平置きお客様駐車場だと、その後ろの先に歩道があって通行人が多い場合とかに写真のような木を植えてあり、リバースに入れてバックしている時にうっかり強くアクセルを踏み過ぎた場合に、車が歩行者に突っ込まないように木を植えているとかある感じ。
車をバック駐車するその先に歩行者がいる場所だと写真のような造りにして、それ以外がタイヤ留めを設置せずに前が空いていればそこを前進して出られるようにしてある。
立体自走式お客様駐車場は4面が後ろが壁となるのですべてにタイヤ留めを設置してある。(物理的に設置できない箇所が1カ所とか2カ所は例外)
福岡市内のホームセンターだと平置きお客様駐車場しかない感じで、何列かあるうち後ろが路地みたいな道路だと車が後ろに下がりすぎてぶつかる危険があるので、タイヤ留めがその列にだけあり、写真のような1段上げて花壇みたいにすると駐車台数が少なくなるのでしていない。
私の自宅前にデカい屋根付き月極駐車場がありますが基本危ない箇所2カ所を除きタイヤ留めはない。
土曜日とか、ガラガラな時に前進で2つ3つ列を前進で出て行くとかもするし、帰った時にガラガラだと反対から前進で入ればリバースに入れなくて済む。
月極駐車場は小学生の子供でもそこに入れるのはお金を支払っている人だとわかるので、たまに大人の発達障害の人が通り抜ける事はあるのですが利用者を限定してあるのでタイヤ留めがない。
セブンイレブンなどのコンビニだと出入り口から2Ⅿとか1段上げて避難経路を確保して車が突っ込まないように金属の太いバーを設置してある。
でも、金属系とかブロック塀はバックしてうっかりぶつかると車の傷がデカくなり、ちょっと当たっただけでもディーラーのフレーム修正機のある工場とかに送ると修理代50万円とかになるので、写真のような花というか木というかそういう方が修理代は安いので、花壇みたいなものは少なくないと思います。
写真の場合、境界線がわからない人みたいに見えてしまうので下げ過ぎではないでしょうか。
アメリカのバクスター博士が、「植物にも感情がある」 と言っていたと思います。
車が後ろの植物にガリガリというか当たる感じだと植物が嫌がるとかあると思うので、そこまでバックしていると初めてデートした彼女が運転しない人であっても、「うわっ、下げ過ぎじゃない?」 みたいに気づいてしまい、次回のデートとかない気がします。
私の場合、8年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で買った30プリウスに乗っていますが、車に傷が着くからとかではなくて、”goes around,comes around" ていうじゃないですか。
必要もないのに木とかに当たるとか、野良猫を意味もなくけ飛ばすとかすれば、それが自分に返ってくるとかそう教えていたと記憶からでしょうか。
例えば、4月に新入社員が入って来て上司が高級車でちょっと行って来いとキーを渡して花壇にグリグリやるとそこまで下がるというのが気になったり、植物も生きているわけでそれも気になり、修理代とかの問題でなく一発アウトの判定かなあ~ と思ったりします。
No.8
- 回答日時:
まず、車止めがある場合は私は普通に後輪を当てています。
もちろん新車購入時からそうです。写真のは・・・断じて車止めではありませんね。普通の感覚では後輪より後ろの部分が駐車スペースからはみ出ていると理解されます。
No.4
- 回答日時:
車止めと植え込みの縁石の違いも分からない質問・・・
ここは縁石手前が車体後端になって止めても前方の空間は通行や他車の駐車の妨げにならない駐車場じゃないの?
そんなところで草で車に傷がつくか気にするかどうかは関係ない
写真の人はそれが嫌なのかもしれないが知るすべはない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 公用車の車を擦ったかもしれません。 私は今年、社会人になった男です。 今日、車の清掃の当番で、掃除が 2 2023/11/22 20:07
- 車検・修理・メンテナンス 公用車の車を擦ったかもしれません。 私は今年、社会人になった男です。 今日、車の清掃の当番で、掃除が 4 2023/11/22 22:19
- 車検・修理・メンテナンス 公用車の車を擦ったかもしれません。 私は今年、社会人になった男です。 今日、車の清掃の当番で、掃除が 4 2023/11/22 20:09
- 駐車場・駐輪場 登録10年落ちで時価8万円の車のドア開放当て逃げ事故を警察に届けようとして親に反対されています 7 2023/11/27 06:04
- 車検・修理・メンテナンス スーパーで車止めを前輪と後輪2つとも乗り上げてしまいました。車の前に車止めがあったことをすっかり忘れ 6 2024/06/14 21:46
- スポーツサイクル みんな自転車に乗ると 一時停止 自転車から下りる時どうやってますか 1 2024/05/23 10:44
- 運転免許・教習所 ①左側部分の道幅が6m未満の道路では、見通しが悪くても、右側部分にはみ出して他の車を追い越すことがで 1 2024/06/29 11:43
- 駐車場・駐輪場 管理会社による自転車撤去 5 2023/09/06 00:13
- その他(悩み相談・人生相談) 駐輪場管理のジジイについて。 駅の駐輪場で自転車の前輪同士が綺麗な平行を描くようにつめつめ間隔で並べ 4 2024/02/27 09:04
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車で腰痛が起きますか。 通学用の電動自転車を子どもに購入しました。 バッテリーを持つとかなり 3 2023/11/18 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
ハンドルを切った時にゴゴゴという音がして、その後車を停車させたら猫が出てきた これはエンジンルーム内
国産車
-
【軽自動車の燃費の不思議】なぜ軽自動車の燃費はSUZUKIの軽自動車だけ飛び抜けて燃費
国産車
-
-
4
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
5
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
6
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
7
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
8
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
9
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
10
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
11
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
12
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
13
日本の自家用車は、どうして、今のように、こんなにまでアクの強い、ゴテゴテしたデザインに、あれもこれも
国産車
-
14
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
15
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
16
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
17
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
18
この車は何ですか??
国産車
-
19
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
20
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
関税でマツダはどうなりますか?
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
バックカメラ
-
【ダンプカー】ダンプの後方に...
-
雨の日の車内で 雨の日とか傘を...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
スズキの軽自動車スペーシアに...
-
車の住所変更は、車を使う、陸...
-
軽四のジムニーに普通車ジムニ...
-
新車高くないですか?
-
カムリws70系の[恐らく]標準...
-
タイヤって高く売れるんですか...
-
セダンで、バンパーの繋ぎ目み...
-
この車は何ですか??
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
スバル 自慢のシンメトリカルAWD
-
日本の自家用車は、どうして、...
-
トルクステア
-
【タイヤのグリップ力】タイヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報