
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
単なる劣化ですね・・・
住友ゴムのタイヤって紫外線の劣化って比較的早めですからね・・・
だから、数年も使えば劣化してヒビが行くことはあります。
ミニバン専用タイヤってミニバン用に出来たタイヤ。
ミニバン以外だとダメってことはないからね・・・
まぁ、ミニバンってミニバン用のタイヤでなければ、摩耗が激しく早くタイヤ交換しなければいけなくなる恐れがあるだけ・・・
>実は日本製のタイヤで側面が割れるとは思わなくて
ブリヂストンだけが日本製じゃない・・・
住友ゴムやヨコハマタイヤやトーヨータイヤも一部は、日本国内で作っていますから。まぁ、各社とも一部は、海外もありますが・・・
ブリヂストンは、紫外線での劣化が比較的遅い
ヨコハマタイヤもこの傾向に・・・
住友ゴムやGoodyearの住友ゴム製造って紫外線での劣化が比較的早い
トーヨータイヤもこの傾向に・・・
なんと言うか、タイヤのヒビ割れって結構嫌ですよね。
特に側面が痛んでいると何とも嫌な気分です。車洗っても濡れてるうちはともかく乾いていると「割れてる・・・」ってなるし、ワイヤのワックスみたいなので黒くすれば隠れるかなと思ったりもしました。
ブリジストンとヨコハマ、ここから選びたいです。
グッドイヤーも割れるんですか?F1でよく聞いたメーカーが?あわわわ・・・
No.9
- 回答日時:
>グッドイヤーも割れるんですか?
住友ゴムって会社で作っているもの
日本地域だと一部は、住友ゴムで開発したタイヤもあるからね・・・
住友ゴムなら、自社のノウハウで開発するのは当たり前では?
No.5
- 回答日時:
No.4
ネットで検索すると、エナセーブはだいたい5年目でひび割れが酷くなって、摩耗よりひび割れで寿命が来るようです。
同じダンロップでもディレッザをつるつるのボウズになるまで5年ほど履いたことが2回ありましたが、どちらもひび割れは無かったです。やはりエコタイヤとスポーツタイヤでは、値段の差だけの性能差はあるのです。
よく「オシャレは足元から」と言いますが、車好きはタイヤに一番拘ります。
No.2
- 回答日時:
経年劣化、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14059503.html
この前の人だよね???
買ってなかったの??
死ぬよ?高速道路でバーストしたら、死ぬよ?
単独で死ぬなら未だマシだけど、後続車いたらその1台が家族あるから、
賠償金もサックリ10億レベルだよ?
他の車も調べてみたらこっちも割れてるんです。
自動車保険にタイヤ交換とか2台分もあると優先順位を付けないといけなくて・・・
前回の質問の車はタイヤ買うまでは乗る頻度少なくしようかなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 205/65 R15のタイヤを 195/65 R15 に変更可能? 4 2024/07/25 17:48
- 国産車 タイヤ交換 195/60 R16のタイヤを 195/65 R15 に変更可能? 6 2024/07/26 09:40
- 車検・修理・メンテナンス このタイヤの割れは使用不能ですか? 今日、娘のホンダフィットのタイヤを見ると写真のように割れていまし 14 2023/11/11 21:23
- 車検・修理・メンテナンス スタッドレスタイヤの互換性について 6 2024/12/10 21:04
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの製造年月日 6 2024/02/12 12:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースのタイヤ部分に亀裂が入って破損してしまいました。タイヤのみを交換することは可能 5 2024/12/17 04:50
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のタイヤの耐用年数・距離について。 10 2023/10/25 12:44
- スポーツサイクル 車椅子後輪のサイズの互換性についておしえてください 2 2023/10/24 14:04
- その他(車) 「スタッドレスタイヤ」という呼称 5 2023/09/24 12:31
- 車検・修理・メンテナンス ほとんど乗らない車を冬タイヤのままで放置しても大丈夫でしょうか。 積雪する地方に住んでいる者です。 12 2024/05/02 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
車のバッテリーに関して質問です。 現在、トヨタのヴォクシーに乗っておりまして、先日車の点検に出したと
車検・修理・メンテナンス
-
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
-
4
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
5
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
6
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
8
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
9
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
10
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
11
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ
車検・修理・メンテナンス
-
12
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
13
エンジンオイル交換の表示が出たらすぐに交換しなければならない?
車検・修理・メンテナンス
-
14
自動ブレーキ、運転支援機能
国産車
-
15
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
16
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
17
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
18
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
19
ユーチューブでエンジンマウント交換作業見ましたが その方はリフトアップし下からジャッキに箱を乗せ箱で
車検・修理・メンテナンス
-
20
買ったホイールの穴が小さすぎてボックスレンチが入らないです 1mmくらいしかギャップがないのですが、
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のタイヤですが、これは交換...
-
先日友人の車を傷つけてしまい...
-
ジムニーシエラを10センチほど...
-
オイル交換はまじめにやってい...
-
トーヨータイヤ製造日タイヤに3...
-
中古車を買うときに車検の時期...
-
中古車の購入じの車検に関しまして
-
バッテリーが、少し弱ってきて...
-
車を乗り換えるべきか修理して...
-
タイヤの入れ替えをするのが2週...
-
どんな車を所有して大事に乗っ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
アルミホイールの腐食 メッキホ...
-
質問です。 車(レクサスCT 201...
-
2020年11月製造のタイヤですが...
-
車の維持管理について。
-
水性ペンキをスプレーで塗りた...
-
純正のLEDヘッドランプですが
-
エンジンオイルについて。
-
車整備(12,24か月点検)につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報