重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

個人情報 上司が話す

私の職場の管理者が、会合で私の前の職場の方と同席したそうです。その時、〇〇さん(私のこと)は、今そちらの職場ではにいるんですよね?と聞かれていると答えたそうです。先日、ヘラヘラした顔でこのやり取りを伝えられてあっ、そっとその時は流しましたが。同じ業種で場所もそんなに離れていないので在籍は先方もわかりきっていての質問だったのですが、とはいえ、本来なら個人職員の個人情報ですので…と立場的にもそう答えなくてはならないんじゃないんか?と思います。皆様のご意見聞かせてください。

A 回答 (2件)

はい、あなたの認識が正しいです。


本人がその会社に移る事を言っていたとしても容易に言う事では
無いと自分の勤務先では決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい時間に早速ありがとうございます。やっぱりそうですか…しかもヘラヘラ、ニヤニヤした表情で伝えられてきたので気分悪っ、となっており少し時間経ちこれって?しかも管理者がペラペラ答えていいんだっけ?となりました。ありがとうございます。近くに面談あるのでそこで伝えます。ありがとうございました

お礼日時:2025/03/18 19:05

管理者の立場の人なんですか?


信じられません。
これから、あなたは、個人的な事はお口にチャックで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい時間に、ありがとうございます。そうです管理者です。なんか、一回そのターンをそこでやったから今後もその2人が出くわすたびに〇〇さん元気?などの流れだよなーあー気に入らん!と思ってどうにかならないか?気分悪いとモヤモヤしている最中に、えっ?これってタブーなこと管理者がやってない?となりました。ありがとうございます。皆様の回答を背負って文句言いに行きます

お礼日時:2025/03/18 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A