重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学に関しての質問です。
大学に合格し、無事に卒業も出来ました。
5日前に卒業証明書も大学側に送り、今日大学のホームページからマイページを確認したら、全部の書類が届いていると表示されました。
それで安心してたのですが、姉や父から「大学側から出された課題とかやらなくていいのか?」と聞かれました。
大学側からそのようなメールも来ておらず、大学側の新入生向けのホームページなどから新入生用の事項?などを前にも確認しましたがなかったですし、けどそう言われると不安で再度確認してもそのような事は書いてありませんでした。
姉の大学が入学前に課題を出していただけなんでしょうか?大学の基本を知らないのであれなんですが、そもそも入学前に課題って出される事あるんですか?
教えて欲しいです!!

A 回答 (8件)

>大学に合格し、無事に卒業も出来ました。



「大学を」じゃなくて、「高校を卒業」ということですね?
4年間のことを1行で書いたのかと思いましたよ。

>そもそも入学前に課題って出される事あるんですか?

あなたのように、「日本語が使いこなせていない」とか、理系で理科を「物理」しか履修していないとか(医療系なのに「化学」や「生物」を履修していない人もいるらしい)、数学を「数Ⅱ」までしか履修していないとか(「経済学」ではけっこう高度な数学を必要とします)、そういう人が大学に入ってから「落ちこぼれ」ないように、未履修科目の「基本のキ」を勉強させる大学もあるようです。
要するに「高校での履修不足の補習」です。

ただし、通常はそういったことは「自己責任」で解決すべことなので、大学は何もしないことが多いです。「不足」があったら自分で独学せよ、ということです。

どっちが親切か、厳しいか、見方によっていろいろでしょう。
    • good
    • 2

大学に合格したときの手続き書類に何も書かれていなくて、いま確認しても何も情報がないのなら、心配しなくて大丈夫です。

あなたが合格した大学、あるいは入試方式では、入学前課題を出していないのです。

>入学前に課題って出される事あるんですか?

大学によって、というか、合格した入試方式によって、同じ大学でも学部や学科によっては「ある」という回答になります。私大に多いですね。
入学前課題が課されるのは、多くの場合、12月までに合格が決まる推薦入試や総合型選抜で合格した人に対するものです。早く合格が決まると勉強をせずに遊んでしまう人が多いので、「課題を出すから、入学まで遊んじゃ駄目ですよ」という意味合いが強いです。

入学前課題とは違いますが、1年生で必修の英語のクラスを習熟度別に振り分けるための「プレイスメントテスト」を、入学式よりも前に実施することはあります。
    • good
    • 1

新入生と言っても、レベルは色々です。



どの程度のレベルなのかを知っておく意味で、課題を出す大学はそれなりにあります。

まあ、試験ではないので、その後の成績に影響することはありませんが。

不安なら、大学の教務課に問い合わせれば良いです。
    • good
    • 0

課題がある大学はあります。



また課題はないけど入学後にすぐテストがあるところがあります。
(立命館とか。その成績でランク分けされ、クラスがいくつかの階層に別れます。ちなみに、変に能力が高いと、ハイレベルなクラスないくので、成績が取りづらく、成績を取ることを考えると損だったりします。あえて悪いスコアを取るのも手です。)

ですが、普通の大学はたいがい入学前にやることはないですね。
    • good
    • 0

自分は聞いたことがありません。


大学から何もアナウンスがないからないんです。
    • good
    • 0

新入生向け課題は有る所と無い所とがあります.


全学的入学前課題がある場合には大学への提出書類の中に含めてあるでしょうからあなたは大丈夫です.
学部あるいは学科・コースごとに入学前課題を出すケースも多いです.その場合は大学の提示とかマイページの中に「X学部(Y学科)に入学する人はこちらへ」といった分岐メニューの有無を確認し,それが無ければ大丈夫でしょう.

ちなみに
冒頭の「大学に合格し、無事に卒業も出来ました」は「大学に合格し、無事に高校も卒業出来ました」と書くと良いです.あなたには明確でも他人には別解釈の余地が無いとは言えないので.
    • good
    • 3

大学によってはあります。


また、推薦入学のように一般入試よりも早く合格が決まるような
学生に課題を課すことがあります。4月まで間が開くので
ちゃんと勉強するんだよ、という意味で。
    • good
    • 2

編入学したということ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

?なぜ編入?
普通に今年の3月まで高校生で、4月から大学生ってことです。

お礼日時:2025/03/19 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A