重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

間取りを検討しており、間取り案を作成しましたので、ご意見伺えないでしょうか?暮らし易さ、構造的な視点など気になっております。
前提条件としては、南道路(南玄関)・子ども2人の4人家族です。
お手数お掛けしますが、よろしくお願いいたします。

「間取りを検討しています」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    皆さん、ご意見頂きありがとうございます。
    補足として記入しますので、ご参考頂ければ幸いです。
    ・洗濯:南側に庭が取れるので、庭に干す+脱衣所エリアに部屋干しする予定です
    ・和室:小さい子どもがいるので、遊びエリアとして使用し、老後にお布団を敷いて寝ることを想定しています。
    ・洗濯機の置き場:脱衣所(お風呂場の右)に置きます

    東西南北に図面を合わせた場合の不具合が分からないので、教えて頂ければ幸いです。
    (上:北、左:西、下:南、右:東となります)

    2Fの間取りについては再検討しますが、間取り案頂ければ助かります。

      補足日時:2025/03/25 22:41
  • 皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
    和室については、畳コーナー(琉球畳)を検討していますが、利便性がよいイメージがありましたが、実態はそこまでそうですね。

    間取りについて、別案を検討しましたので、初回案とどちらの方が暮らしやすいでしょうか?

    「間取りを検討しています」の補足画像2
      補足日時:2025/03/27 07:47

A 回答 (14件中11~14件)

この図面を東西南北に合わせてみましょう。

不具合が見えて来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/03/31 22:20

2Fのトイレが1Fと離れ過ぎていますね。

2Fの東側に窓がありませんね。
    • good
    • 1

和室は必要?


よく和室を作ったけど
結局何年かたってフローリングにしたという
話を聞きますが。
    • good
    • 0

ベランダがなくてもお庭で干せるってことなのかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A