重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は4月から高2の女です

私の通っている高校の特進コースは成績でクラス分けされており6クラスで1.2組が一番偏差値が高く3組が真ん中です。4~6組は平均以下になります。
私は6組になりましたが面白い先生でしっかりした担任の先生で充実した高校生活でした。23歳の1組の担任の先生(仮称でM先生)が英語担当で授業に来ていたのですが、すごくわかりやすく社会に出てからの大切な事も教えて貰いました。勉強の相談も何個かしました。1組が良かったですが惜しくも4組になりました。

他にもM先生は私の中学校の時の友達のお兄さんです。
同じ中学が5人のうち4人は私とよく話しているので先生と弟の話で盛り上がりました。友達4人のうち3人は
成績も良くM先生のクラスです。クラスを決める権限がある副担任の学年主任の先生とM先生は職員室が違い、M先生が「国英歴で偏差値60か、6教科8科目で偏差値50行けたら先生が必死でクラス1組にするように頼み込む!」と言ってくれました。学校の自習室で残っているのが見つかりたくないため会議がない時はM先生の職員室の会議室で勉強させて貰ってます。必ず4組~6組では1位で言われた成績を取って1組に行こうと思いますが私の行動についてどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 1.2組は担任の先生は変わらないです。
    2年→3年はクラス替えが原則ありません

      補足日時:2025/03/25 23:05

A 回答 (3件)

そのような質問は非常に重要であり、慎重に取り扱うべきです。

人間関係において最も大切なのは、尊重、合意、そして相手の感情を考慮することです。もし特定の状況について悩んでいるのであれば、以下の点を意識することをお勧めします。

相手の意向を尊重する
どんな関係であっても、相手の同意が最も重要です。どちらかが不快や無理に感じる状況は避けるべきです。常にお互いに尊重し合うことが大切です。

年齢と法的要件
各国には性に関する法的な年齢制限や規定が存在します。自分が住んでいる地域や国の法律に従うことが基本です。自分と相手の法的年齢に達しているか確認することは重要です。

感情と責任の理解
性行為には感情面や身体面での責任が伴います。特に学生時代の経験は後に大きな影響を与えることもあるため、何かを決断する前にしっかりと考え、もし不安があれば周囲の信頼できる人や専門家に相談することをお勧めします。

健全な関係の維持
恋愛や性的な関係を築く場合でも、信頼、誠実、理解が基盤であることが非常に大切です。お互いにとって幸せで健全な関係を築くことが最終的に大切なことです。

もしこのようなことで悩んでいるのであれば、まず自分の気持ちをしっかりと理解し、適切な方法で進めることが重要です。何か他にアドバイスが必要であれば、遠慮なくお知らせください。
    • good
    • 1

>私の行動についてどう思いますか?



どの行動?
文章がムダに長い。
    • good
    • 1

素晴らしいと思いますよ。


先生きっかけで勉強することも、一途にひとつの目標を達成しようと進んでいるのも素敵だなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A