
今住んでるアパートなのですが。
お風呂に入った後、必ず頭が重くなります。
生活に支障をきたすレベルです。
そういったことがあり、そろそろ入らないと。とならない限りお風呂に入っていません。
必ずです.お風呂に入る前は頭が軽いです。お風呂に入ったら必ずそうなります.
考えられる原因が分かる方教えていただけると助かります.
数日経っても横になってないときついレベルの頭の重さです。
仕事は集中出来ません。仕事に真面目に向き合いたくても気が紛れてしまうほど頭が重いです
。頭が重くなければ、仕事は集中して楽しくできるのですが、頭が重いのでそれどころではなく自宅でご飯を食べる際も、横になって食べないとしんどいほどです。お行儀が悪いですが。
2日前にお風呂に入ったのですが、それ以降ずっーと頭が重いままです。もう、今度から自宅がら少し遠いですが、温泉に通おうと思っています。引越しを考えていますが、今すぐは難しく数ヶ月はいることになると思います。
何が原因だと思いますか。
もう、ここのお風呂に入ることはやめようと思います。もう懲り懲りです。
実家など、今住んでる賃貸のお風呂以外だと何にもなりません。平気です。
ここだけです。呪われているのかなとさえおもうほどです。
2日前はお風呂の温度は43度くらいでした。日によって温度を下げますが。これ以上上げることはなかったです。
温度が高いのかな?と思いましたが、実家でそれくらいの温度で入ってもなんてことありません。
もし、温度が高いことが原因で頭の血管に問題が起きてこうなっていたとしてもそんな数日も頭が重ーい状態が続きますかね。その場合を考えて冷えピタを貼ったり、頭を冷やして寝ていますが、頭の重さが元に戻りません。ストレスです。どうしたらいいでしょうか。
想像で構いません。どんな原因が思いつくでしょうか。
仕事に行きたいのですが。
頭が重く立つのがきついので、仕事になりません。ですので今日仕事を休んで病院に行かなきゃと思っているところです。
生活もありますし、休んでる場合ではないですし
転職したばかりで周りに迷惑かけたくないと思っているのですが。お風呂入って以降立っているときついほど頭が重いので。仕事どころではありません。
♯7119にかけようとしましたが、自分が住んでいる地域は対応しておりませんでした。
どうしたらいいでしょう。
生活もありますし、でも頭が重く立っていられません。
ここからが本題なのですが.↓
という質問をこの前したのですが、みなさんから色んな意見やアドバイスをいただきました.
あれから今日病院に行きました.CTを取りましたが、CTは異常なしでした。様子を見てまだ重いなら脳波をとった方がいいかもですと言われました.そして頭が痛いという症状があれば頭痛薬が出せるが.
私の場合、頭が重いという症状のみなので.本当にこれだけなんです.痛みは全くなく.ですので頭が重いというものを治す薬はなくという感じで終わりました、
まだ、あれから数日経っていますが、立っているのがきついです.頭が重いので.
お仕事は本日休みをもらいました.
しかし、一日休みをもらって横になってましたが、全く治る気配はなく.今も重く.焦ったく思い通りに体を扱えないことで泣きそうです.
泣きそうになります.
頭が重いことが辛いです.横になっていても頭が重い感覚があります.頭が重いせいで立っているのがつらいので、実は座っているのもきついです.仕事中は横になれませんので.明日が来るのが怖いです.
仕事よりも、立っていることに精一杯になるのが目に見えてるので助けてください.こういうときどうしたらいいのでしょうか.ここのお風呂に入った事を後悔しています.

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ガス漏れの点検時に
不完全燃焼になっていないかや
一酸化炭素濃度も調べてもらえましたか?
また、病院に行ったときに血液検査は受けられましたか?
ガスそのものが漏れていなくても
給湯器や風呂釜の状態が悪くて不完全燃焼となり
微量の一酸化炭素が出ている可能性はないですか?
調べてもらえてないのなら
もう一度、ガス会社に伝えて
点検をお受けになることをお勧めします
不完全燃焼による一酸化炭素の発生があるなら
放置していては非常に危険な状態です
大丈夫だとわかるまでは
お風呂を使用されないようにしてください
ありがとうございます。
ガス漏れ点検のみで。まだ不完全燃焼になっていないかというのと一酸化炭素濃度は調べてもらっていませんでした。
血液検査も受けてない状態です。
本当におっしゃっていただいている通りだと思います。私も、給湯器に問題があるんじゃないかと疑っておりました。
そうですね、もう一度ガス会社に調べてもらおうと思います。
ここのお風呂を使うのはもうやめようと思っています。引越しするまでは近くの温泉でどうにかしようと思っています。ここのお風呂場が安全でもすごく嫌悪感を感じてしまってまして
No.5
- 回答日時:
お風呂は毎日使うので支障がありますね。
何か、ガスか何か有害物質が漏れているのでは???
賃貸なら、管理会社に言って調べて貰う。
持ち家なら、建設した会社へ。
お大事になさってください。
ありがとうございます。
そうですね、お風呂は生活する上で欠かせないものなのでかなり支障がありますね。
これから引越しするまでの間は近くの温泉に行こうと思っています。
実は昨日ガス漏れの点検をしてもらったのですが、ガス漏れはしていないとのことでした、
しかし、何か水道かガスに問題がある可能性もありますよね、管理会社にも相談してみます。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
まあ、そのアパートの風呂場が原因か否かを確認するのも一向です。
例えば、湯船に浸からず、シャワーのみでも頭が重くなるのか?また
は、風呂場に居るだけで頭が痛くなるのか?など、。
なにか、自立神経系障害により、同アパートのお風呂に入ると血圧が
異常に高くなっているような症状です、。
実家のお風呂や他所のお風呂では同様の発症が無い事から、身体科の
疾患では無く、精神科(心因性)疾患が原因しているように思います。
呪われているとか、第4次元的な非科学的な事が原因と考え、発症が
あるのも全て心因性疾患が関係しています。
いわゆる、具合が悪くなったのが同お風呂場で入浴中で有った為、そ
の場所で入浴すると、再び起こるのでは無いかと言う意識下、無意識
下での恐怖心が心理的要因となり、発症している事も考えられます。
脳に器質的な異常が何も無い場合、次は心療内科を受診する事をお勧
めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり お風呂に入った後、必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょう 5 2025/03/25 22:20
- 頭痛・腰痛・肩こり お風呂に入ると必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょうか. 7 2025/03/24 20:20
- 風邪・熱 風邪で寝込む人と寝込まない人の違い 6 2025/02/24 22:36
- 医学 【医学】1日中重たい荷物が入ったリュックサックを背負って歩き回っていたら、頭がクラクラ 2 2024/06/08 20:11
- 風邪・熱 頭が重くクラクラ 1 2024/02/19 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 入浴せず早く寝るのと、遅くなっても風呂に入るのはどちらが良いですか? 家族から奴隷として扱われている 2 2024/06/18 22:49
- 頭痛・腰痛・肩こり お風呂で1時間読書をしていたら首が痛くなり頭痛がします。のぼせ? 7 2025/02/21 10:17
- 掃除・片付け 大至急!!!至急!!至急!!お願いします!!! やる気は……どうやったら出て来ますか? 今すぐ……目 8 2024/04/22 09:09
- 頭痛・腰痛・肩こり 20歳学生です。 小学生ぐらいの時からずっとほぼ毎日頭痛がしています。 頭痛が起きる因子として、寝る 4 2024/02/25 01:39
- 風邪・熱 身体の怠さ 風邪症状 2 2025/02/22 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
金がたまりません どうしたらいいですか? 食費高すぎますどうしたらいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
コロナウィルスに感染してから、嗅覚が全く無くなりました。ビックリするぐらい匂いがしません。 治るもの
その他(病気・怪我・症状)
-
普通に生きてたらまず反ワクチンなんかにはならないと思うのですが、一体何がどうなったら反ワクチンになる
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
至急! 大学の授業を休むとき連絡しなければいけないですか? 私の大学の授業はほとんど休むときは連絡し
大学・短大
-
5
高校2年生です。 全くプログラミングやパソコンいじりなどをした事がなくても専門学校に行って学べばエン
専門学校
-
6
自宅で寝ている最中に突然死、どうする?
その他(病気・怪我・症状)
-
7
母親が自転車で昨日転けました。 左足の甲の部分がものすごく痛いようです。杖をつきながら歩いています。
その他(病気・怪我・症状)
-
8
給料遅配する会社なんて普通にあるし遅配を気にしてたらどこの会社でも働けないと言われたのですがそうなの
その他(社会・学校・職場)
-
9
ぼくの腕は採血しにくいですか?
医師・看護師・助産師
-
10
カテーテル心臓検診を行う可能性があります。怖いですが痛くないでしょうか…?
がん・心臓病・脳卒中
-
11
健康診断を2/17に一回目受けました。 3/4に二回目の検診を受けますが、まだ、そんなに間が空いてな
病院・検査
-
12
学年主任の先生が私の持病を勘違いしてしまっています 私は起立性調節障害という病気を持っています(病気
その他(病気・怪我・症状)
-
13
5年ぐらい前に、背中中段の左側の皮膚の下にしこりができていることに気が付きました。 ガンだといけない
がん・心臓病・脳卒中
-
14
短命?
がん・心臓病・脳卒中
-
15
これは何ですか? 最近肘にできました。 転けたりはしていません。
その他(病気・怪我・症状)
-
16
【⚠️閲覧注意⚠️】 慣れないヒールで数時間歩いていたら、足の裏がこんなふうになっていました。 いつ
その他(病気・怪我・症状)
-
17
女性特有の病気 子宮何とかガンとかは不潔だから?
がん・心臓病・脳卒中
-
18
もし胃がんだったら、食べても食べても太らないでしょうか??
がん・心臓病・脳卒中
-
19
胃癌のステ―ジ1って進行癌なんですか? 知人がすごく落ち込んでて、5年生存率も50%と言われたそうで
がん・心臓病・脳卒中
-
20
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院したら 入院中に 酒やビー...
-
薬が処方されたんですが、効き...
-
入院中の病院食は、量が少なく...
-
公務員で、もう三週間ほど「病...
-
お父さんの様子がおかしい。何...
-
右足の脛が痛い 1ヶ月ほど前か...
-
風邪をひいた
-
病気持ち障害持ちの人ってどう...
-
新型コロナのワクチンは結局打...
-
普通に生きてたらまず反ワクチ...
-
本当にコレでスマホ首が改善さ...
-
授乳中に龍角散ダイレクトのピ...
-
旦那のオナラ…。
-
マスクを何日も替えないでいる...
-
便秘薬の飲み方に付いて
-
脳梗塞で高次脳機能障害になっ...
-
乗り物酔い みたいな症状
-
便秘について
-
トイレについてた血液
-
50歳、寝ていても左半身(肩か...
おすすめ情報