
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GeForce RTXシリーズのドライバ「GeForce Game Ready Driver 572.83 - WHQL」においての不具合報告は海外のGeForceフォーラムで色々と報告が出ている様ですね。
ただ、ここの「教えて!goo」でのユーザーで該当者がどれくらいいるのかというと意外と少ないのかもしれません。
何せ、Windows11のシステム要件を満たしていない古いPCで頑張って使っている人も多いみたいですし、GeForceが搭載されていないノートPCとかをメインで使っている人も居るでしょうし。
海外のGeForceフォーラムで報告されている内容は、GeForce RTX5000番台で不具合が発生している事が多いですね。
DLDSRを使用するとブラックスクリーンになるとか、サイバーパンク2077でDLSS Frame GenerationとG-SYNCを有効にしてゲームをプレイするとブルースクリーンエラー(BSoD)が発生するとか。
不具合が発生した場合に、Display Driver Uninstaller(DDU)を使ってドライバを完全にアンインストールしてから古いバージョンのドライバー(GeForce Game Ready ドライバー 566.36 - WHQL)を入れ直すと不具合が発生しなくなったという報告もありました。
全ての人に不具合が発生する状況では無いですし、取り敢えずは不具合が発生していないのであればそのまま使っていて問題はないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) インストールが不要なソフトはインストールが必要なソフトの進化バージョンという認識で合ってますか?イン 5 2024/03/18 14:20
- ノートパソコン Realtekのドライバーが消えた。 5 2024/11/30 12:43
- iOS iPhoneバージョンアップしました。16.5.1ios(c) みなさんは、なんかしらの不具合なかっ 1 2023/07/16 21:20
- Android(アンドロイド) 最近スマホをモートローラ moto e32s に替えました。安いのが魅力で、Micro SD も1T 2 2023/03/31 04:32
- WordPress(ワードプレス) 私のワードプレスは画像の通りバージョン6.0.5です。 アップデートしないとまずいでしょうか? 1 2023/07/10 15:46
- Windows 10 windows10で使わなくなったドライバーを完全削除してドライバーの不具合をなくすにはどうしたら良 3 2025/03/17 11:11
- カスタマイズ(車) マツダCX8のテレビキャンセラーについて マツダ車にテレビキャンセラーを取り付けると、いろいろと電気 1 2023/05/28 11:27
- デスクトップパソコン ゲーミングPCの不具合について。 5 2024/06/14 00:36
- ゲーム ゲームアプリで不具合が発生したためお問い合わせをしたところ発注番号を教えてくださいと言われたのですが 1 2024/06/05 23:04
- CPU・メモリ・マザーボード Core™ i7-13700F 6 2024/08/02 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
-
ウインドウズを最近購入しスーパーセキュリティというソフトを入れましたら添付できなくなりました。
セキュリティソフト
-
-
4
シャープAQUOS液晶テレビ画面に日が差し込んだ様になって困ってます
テレビ
-
5
今までノートパソコンをシェル式でモニターに映して使用してましたが、買い替えを考えており、たまたま今日
デスクトップパソコン
-
6
〜自作PCデビューへの道〜3 初心者です。初めて自作PCを組み立てようと 考えています。以下を購入し
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
Aterm PA-WG2600HS2 を使っていますが、今まで一切Wi-Fiの切断は無かったのですが
ルーター・ネットワーク機器
-
8
5年2ヶ月前に購入したパソコンの調子が悪いです。
デスクトップパソコン
-
9
無料でも使えるSSDを、MBRからGPTに変換できるソフトはありますか?いくつかありましたが、やはり
ドライブ・ストレージ
-
10
SSDをMBRから、GPTに変更するやり方を教えてください?
ドライブ・ストレージ
-
11
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
12
PCメモリーの種類(規格)について
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
このパソコンにはDドライブ的なものはない?
ドライブ・ストレージ
-
14
写真の条件に合うWindowsノートパソコン(13~14インチ)お手頃価格のものを教えてください。
ノートパソコン
-
15
一太郎2025のインストールについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
grandMA2/3を使用するPCスペック
ノートパソコン
-
17
システムの復元が出来ないとPCの故障になりますか。 前回の質問の続きになります。何度もすいません。
Windows 10
-
18
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可能か?
モニター・ディスプレイ
-
19
ダウンロードzipとは
その他(セキュリティ)
-
20
シャットダウン後、勝手に再起動する
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムビデオメモリ0
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
スペックが足りているはずなの...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
古いPCに、RTX3060グラボは効果...
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
グラボの2枚刺しについて
-
NVIDIA GTX は何番台から Windo...
-
RTX3060tiとRTX3070だと、総評...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
スペックが足りているはずなの...
-
グラボの2枚刺しについて
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
PCI Express で16 スロットを 1...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
NVIDIA設定について
おすすめ情報