
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
質問の意味は救急車が患者を皮膚科や歯科へ搬送してくれるか?と言う質問なら前の回答者さん達の回答通りですが皮膚科や歯科で救急患者が出た場合は救急車は出動すると言う事でしょうね。
No.9
- 回答日時:
救急指定病院で診察をして貰って、必要ならその病院にある皮膚科や歯科に診察を受けることがで来ます。
皮膚科や歯科は救急指定病院ではありません夜間診療も救急患者の受け入れはして居ません。No.8
- 回答日時:
歯科に患者を連れて行くなのか、歯科から患者搬送の依頼が救急にあるという意味なのでしょうか。
前者はあり得ません、救急車は救急指定病院以外には搬送しません。後者は歯科受診中の患者が急変して救急依頼があることは十分に考えられます。
No.7
- 回答日時:
まあ、治療中(主に麻酔や鎮痛)による緊急性を要する容態悪化など
は除外として、基本的に皮膚科、眼科、歯科(これは医科では無いの
で、救急対応の範疇外である)は、急を要する病態の悪化が希な為で
す。
要は、急に症状が悪化し、俄に生命に危険が及ばない診療科であるた
めです。
ちなみに、皮膚科や眼科に女医が多いのは、専門診療科を選択する時
に、夜勤や当直、救急対応オンコールの必要が無いからです。
No.6
- 回答日時:
追記
ごめんなさい。
質問の意味は、歯科や皮膚科に緊急搬送されることがあるか?ですかね?
歯科は分かりませんが重度の火傷などは救急科経由で皮膚科に行くのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
なぜ、皮膚科や歯科に行かないと思うのかが分りませんが、皮膚科や歯科にも行くと思います・・・というか、救急車が行くのは救急外来という落ちでしょうか。
大学病院や総合病院の皮膚科・歯科口腔外科では、救急外来患者さんに対して必要なら他科医師と協力して、広範囲熱傷や口腔外科処置等対応されていると思っていました。以前はされていました。
ちなみに、以前某日赤病院皮膚科には熱傷ユニットがあって広範囲重傷熱傷の救急患者さんに対応されていました。多分、今も対応あると思いますが。今はどうなんだろう、他の回答が楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 去年は内科や皮膚科や歯科、整形外科など色々なクリニックに行き、処方箋が出されれば病院の近くの薬局に行 1 2024/01/15 19:33
- 病院・検査 大人ニキビ 皮膚科 1 2023/09/26 14:46
- 皮膚の病気・アレルギー 皮膚科に関しまして。たぶん、皮膚科に行くべきなんでしょうが、かかりつけ医の皮膚科は火曜まで、休み、で 3 2024/02/10 01:09
- 病院・検査 クリニックって内科・整形外科・歯科皮膚科とか色々あります。 近所の皮膚科はどこも予約制で予約して受診 2 2023/10/07 15:23
- 泌尿器・肛門の病気 肛門のシワの部分に急に1センチくらいのしこりが出来ました。コリコリしています。 病院に行きたいのです 8 2024/03/10 16:04
- 子育て 子どもがヤケドをしてしまいました。しかし妻は救急車を呼びませんでした。 12 2024/11/21 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です ニキビ皮膚科の問診票にて「現在この症状で治療を受けていますか?」の欄に「はいの方▶︎病院名 4 2023/04/30 02:09
- 病院・検査 おちんちんの皮では無く鬼頭に異常が出た場合は何科の病院に行くべきですか?皮膚科ですか?泌尿器科ですか 2 2023/08/29 23:26
- 怪我 あごの傷、皮膚科か口腔外科、形成外科のどこの受診がベストか? 子ども(男子高校生)が昨日、自転車でこ 6 2024/05/10 08:10
- 病院・検査 街の医者さんと総合病院について 私は糖尿病で街のお医者さんに通ってます。 この度脳梗塞になり総合病院 7 2023/10/19 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
大腸ポリープ切除
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
5
現在の医学では、がんの治療方法として、がんのある部位を切除したり、あるいは 抗がん剤を投与して、がん
がん・心臓病・脳卒中
-
6
カテーテル心臓検診を行う可能性があります。怖いですが痛くないでしょうか…?
がん・心臓病・脳卒中
-
7
旦那のオナラ…。
その他(病気・怪我・症状)
-
8
救急搬送されて、緊急性がない時はお金払うのはどう思いますか?
病院・検査
-
9
全身麻酔手術
病院・検査
-
10
80代の祖母が膀胱がんになりました。全摘出が必要と言われました。 早期発見していたら内視鏡手術のみで
がん・心臓病・脳卒中
-
11
至急!胃カメラしたら、ポリープがありました。生体検査で2週間かかるそうです。悪性の可能性はありますよ
がん・心臓病・脳卒中
-
12
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
13
びんちょ、やばい 血液検査で異常値でた。 採血の1時間半前にシュークリームを食べたからだ。きっとそう
糖尿病・高血圧・成人病
-
14
普通に生きてたらまず反ワクチンなんかにはならないと思うのですが、一体何がどうなったら反ワクチンになる
その他(病気・怪我・症状)
-
15
トランプ大統領の顔に腫瘍
がん・心臓病・脳卒中
-
16
今度耳鼻科行くのですが 何と言えば良いですか?
病院・検査
-
17
腎臓病の難しさ ネットで見た程度の知識なんですが、 慢性腎臓病の患者は増えているそうです。1000万
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
18
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
19
検便ってどうやるんですか? トイレットペーパーに乗せればいいのでしょうか? 便器の水についたらだめで
病院・検査
-
20
胆嚢に9mmのポリープ
病院・検査
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
貧乳女性でもマンモグラフィを受ける意味はある?専門医が解説
11人に1人がかかるといわれている乳がん。近年では、タレントの小林麻央さんの逝去などをきっかけに、若い女性の間でも検診への関心は高まりつつある。しかしながら、日本の乳がん検診受診率は国際的に見ても低いと...
-
整形外科で働いてみました:第4話「通院歴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かかりつけだった歯科医院が突...
-
医師が、「いえ、1年後くらい...
-
便潜血検査を受けて 便潜血検査...
-
専攻医 施設
-
「胃酸が溢れて焼ける感じ…薬が...
-
病院食について 今日のお粥が何...
-
今度耳鼻科行くのですが 何と言...
-
入院中、病棟のトイレが臭いし...
-
病院の待ち時間
-
大腸内視鏡検査を受けて、ポリ...
-
病院の薬
-
徳洲会病院
-
昔子供の頃田舎に帰った時、田...
-
担当の医師を患者都合で変えた...
-
病院が、診察を拒否されて、お...
-
心筋梗塞後10年、今後も検査は...
-
少々長くなります。 本日病院で...
-
検査入院が2週間と言われました。
-
大学生なのですが、最近身体に...
-
歯医者さんのレントゲンについて
おすすめ情報