重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

土曜日の夜中から今までずっと、吐き気と胃痛がおさまりません。
水下痢もしています。

胃痛と吐き気は波があり、胃痛はキリキリした感じで、吐き気はありますが吐きはしません。
水下痢に関しては、水下痢はしますが腹痛はなく、ただ下腹部に違和感があり張った感じがします。

食事は二日間あまり食べれていないのですが、腹痛はない水下痢でも腸炎の可能性はありますか?

A 回答 (5件)

救急病院行ってみてください

    • good
    • 0

キシリトールやこんにゃくゼリーなどの過剰摂取でもなりますが、悪心も伴うなら通常急性胃腸炎でしょう。

経口補水液などでしっかり水分を摂取しましょう。
    • good
    • 0

救急外来に行ったのが良いですよ。


きっと何かのウィルスに感染してます。
早く診てもらって投薬してもらわないと危険です。
お大事になさって下さいね。
    • good
    • 1

今、ノロが流行っています。


脱水症状を起こさないように、出来たら、常温のポカリなどを飲んで、
水分補給をして、
#7119に電話してみては?

https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/approp …
    • good
    • 2

救急に掛かられては如何ですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A