
No.4
- 回答日時:
SBI証券も楽天証券も、もちろん良い点がありますが、
条件検索が難しい。
マネックス証券が良い。
https://fund.monex.co.jp/search
理由は、どの投資信託を選ぶのかの 商品検索が使いやすい。
投資信託をしたいなら、その商品選びがやりやすいのが良い。
もしかしたら、既に、どの投資信託にするのか決めているかもしれませんが、
今後、もっと、他の商品が良いかも、と思った時に、選ぶのが難しいです。
No.3
- 回答日時:
ネットで楽天証券口座が不正利用されたって出てから
楽天使うのは怖くなった。
元々は楽天使ってたけど、今はSBIに移行しています。
使い勝っては楽天の方がいいかもしれないけど、セキュリティ面が弱いのかな?
SBIの方しっかりしてる感じはある。
楽天は改悪されつづけているので、なんの美味しさも感じないってのはあるね。
No.1
- 回答日時:
楽天市場を利用してポイント貯まるようなら
楽天証券がオススメです
どちらも手数料が殆ど無料なので大差ないです
でも、全ての手数料が無料と言うわけではありません
あとは投信で何を買うのか決まってれば
投信で名前にSBIが付く場合はSBI証券でしか買えない時があります
逆に楽天が付く場合は楽天証券でしか買えない時もあります
取り扱い数で言うとSBI証券が少し多いです
僕はSBI証券をずっと利用してます
以前は楽天証券の口座だけを持ってましたが
解約していまはないです
スマホで売買したいなら楽天証券の方が操作しやすいそうですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
積立NISAについて
その他(資産運用・投資)
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
昨年の4月から、オールカントリ 投資信託をNISAで毎月1万円行っています 今、-7000円」程度で
不動産投資・投資信託
-
-
4
新NISAで投資するなら、オルカンとS&P500、どっちなんだい!
不動産投資・投資信託
-
5
積み立てニサの売却ができません。
不動産投資・投資信託
-
6
【iDeco・元本確保型】SBI証券にあるiDecoの元本確保型というのは元本が保証
その他(資産運用・投資)
-
7
投資信託の売却
不動産投資・投資信託
-
8
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
9
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
10
投資信託をnisa成長枠で買った場合、買った日の金額になるのですか? 株のように投資信託も基準額?み
不動産投資・投資信託
-
11
マネックス証券で投資信託を売買しています eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の売却の注文
不動産投資・投資信託
-
12
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
13
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
14
積立NISAの含み益が+5万ぐらいになっちゃたのですが、こないだまで+15万だったのに、、、たしけて
不動産投資・投資信託
-
15
全世界株が基準価格5万って高すぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
16
投資信託で教えてください。 素人的な言葉になりますが 毎月分配型の銘柄とそうでは無い(s&P 500
不動産投資・投資信託
-
17
【オルカンとS&P500が大暴落・・・】トランプ相場で投資信託のオルカンとS&
不動産投資・投資信託
-
18
投資信託の利息は、月ごとと年ごとのどちらで計算するべきなのでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
19
投資信託
不動産投資・投資信託
-
20
18歳です。積み立てをしたいのですがわかりません。 NISAとか調べましたが、ジュニアNISA?が無
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェイリートなにもってますか
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAに関する信託報酬等の...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
オルカンが上がってるのは世界...
-
投資信託について
-
海外で5000万だとどんな家...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券でNISAの積立をしようと...
-
投資信託で教えてください。54...
-
リベ大さんの高配当株について...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
500万円あったら、どのように資...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
投資信託について
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
新NISAをやってる人って少ない...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
おすすめ情報