重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元々ゴールド免許だったのですが、先日一旦停止で捕まってしまいました。罰金支払いました。
次の更新日まであと3年あるのですが、ゴールド免許証を持っていてもブルー免許扱いになるのですか?

来年、自動車保険の切り替えを考えています。
自動車保険のゴールド割引が無くなってしまいますか?10~15%の割引が効かなくなるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

更新するまで、大きな顔して【ゴールド免許】で問題ないと思いますよ。



保険会社が更新の時に
https://www.jsdc.or.jp/certificate/tabid/109/Def …
を出せと言ったら厳しいかも。
そんなことは聞いたことないけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます

お礼日時:2025/04/03 12:26

私もそんなことがありました。


でも安心してください。
免許証の有効期間内は
【ゴールド免許】
なので、割引が受けられます。
早くまた【ゴールド免許】になりたいものです。
    • good
    • 0

任意保険ではゴールド割引が無くなってしまいます

    • good
    • 1

私も以前一時停止でゴールド免許で無くなったのですが、保険の更新時点の免許の色で契約できます。


保険更新時の営業から勧められたのですが、保険会社によっては3年契約出来るのがあります。
免許更新前の保険更新の時に3年で契約すれば3年間ゴールド割引適用です。
    • good
    • 0

ゴールドが有効なうちは割引が継続、は、既出の通り。


一応、、、
余計かもだが、、、

>次の更新日まであと3年あるのですが

違反をした日から次の更新(誕生日)まで3年以上、ってことでいい?
もし3年未満、極端な話、2年11ヶ月25日とかだと次回の更新でブルーになるが、その次の更新でもまたブルーだからね。
タイミングによりブルーが3年間のケースと8年間のケースに分かれるよ。
更新間際(更新まで3年未満)の違反はゴールド復活まで大変に時間がかかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日付けちゃんと確認してみます。

お礼日時:2025/04/05 19:17

>自動車保険のゴールド割引が無くなってしまいますか?10~15%の割引が効かなくなるのでしょうか?>



ゴールド持ってる内は、ゴールド。

そんなには変わらんだろう。
ただ、近年 任意保険料の掛け金計算方法が厳しくなった。


警官から渡された支払い用紙で払うと、「罰金」でなく、「反則金」です。
実は、大きな違いがある。
同じ金額でも裁判所で払うと「罰金」だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

罰金ではなく、反則金ですね。ありがとうございます

お礼日時:2025/04/03 12:43

次の更新からブルーになるんだと思います。


それまでは優良なゴールドさんですよ。
    • good
    • 0

今の運転免許期間中に違反があった場合、更新時点での点数に関係なく更新後はブルーの免許になります。


ですので免許更新後の自動車保険の更新ではゴールド免許割引の適用を受けることはできません。

参考まで。
    • good
    • 0

罰金を払ったのとともに、免許の点数が引かれたでしょう。


これから1年間、無事故無違反なら点数は戻ります。
ただ、違反したという事実は消えないので、今度の免許更新で
ブルー免許になります。
それまではゴールドなので、保険の割引は受けられます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます良かったです。

お礼日時:2025/04/03 12:28

次の免許証の更新までは現在の免許証の色で扱われます。


もし保険期間内に更新してゴールドからブルーに変わっても
契約内容は維持されます。
保険会社に確認済みです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/03 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A