重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まだ ストーブや暖房を出してますか?
また ストーブや暖房をしている人は、いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

炬燵は現在進行形ですね(笑)


さすがに電源を入れずに使っている時間のほうが長くなりつつありますが
    • good
    • 0

脱衣所に設置している暖房器具は、夏場は、FANにもなるから、年中出しているね・・・



暖房として使わなくなったな・・・って思ってもしばらくすると、FANとして・・・
そして、FANも使わなくなると、しばらくすると、電気ストーブとして・・・
    • good
    • 0

まだ花冷えの時期ですからね。

ストーブはだしてませんが、まだときおりエアコンの暖房かけてます。
    • good
    • 0

こちらは四月でも寒い日に雪が降ることがあります。


石油ファンヒーターと石油ストーブ、トイレのヒーターやこたつに電気毛布、いつでもカイロは必需品。毎年五月の連休くらいまでは必要で片付けられないです。
もう今年の暖房費が恐ろしい...。暖房のいらない季節が恋しいです。
    • good
    • 0

有るよ

    • good
    • 0

日本は意外と広いです。


地域によって全く意味が違ってきます。

ある地域では「まだ出してるの?」になるし、違う地域では「もう仕舞ったの?」となります。

主にどこの地域の事を想定した質問ですか?
    • good
    • 0

数日前まで暖かだったため、邪魔な大型電気ストーブをしまおうと思っていましたが、ここ2~3日は、再度寒くなったため、またこのストーブを入れました。


来週以降、暖かくなりそうなため、出来ればしまいたいと思っています。
    • good
    • 0

最低気温が氷点下になる時もありますので、未だ未だ暖房器具は必需品です。

    • good
    • 0

ストーブも炬燵もまだ置いてます


80代後半の母が寒がりますので
    • good
    • 0

ストーブ出して炬燵の中で過ごしています。

ペットが居るので部屋の温度が下げられない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A