重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の学校はプール授業を廃止にして正解だったと思います。今の時代、泳げなくても浮き輪があれば海やプールだって普通に行けるわけでしょう。だから人間は泳げなくても大丈夫なんですよ。大体プール授業は裸にならなきゃいけなかったりと恥ずかしい思いを学生達はしてしまうんです。体重をバカにされたりもしますし。そんな思いをするくらいならプール授業を廃止にした方がいいに決まってるでしょう。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (8件)

その場合海や川、プール等の水場で事故を起こしたり溺れてしまった時にどうすればよいのか分からなくなります。



水場での浮き方というのは実はめっちゃ重要です。知ってるか知らないかで水難事故の生存率が変わります。

恥ずかしいという理由で命を落とすリスクを上げるのはあほかと。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 21:35

恋人と公園のボートに乗って安易に立ち上がって転覆。


旅行で海を渡るフェリーなどに乗っての艱難事故。
川原や橋の上を歩いていて強風に遭い、防止やプリントなど大事な物が飛ばされ慌てて取りに行く。
記憶に新しい津波や、川で遊んでいての鉄砲水。
など、絶えずそばに浮き輪があるとは思えない場面での水難事故で慌てず流れや波に逆らわず救助を待てるかいなかで生死が分かれるとしたら?

距離やスピードは良いのです。
慌てず浮きながら救助を待てる程度の泳力は必要なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 21:34

廃止は疑問だと思います。



水難事故が遭った場合、
助かる命も助からない
なんてことが
起こります。

常に浮き輪を携帯する、
なんて無理でしょ。

韓国で起きたセウォル号
沈没事故。

あれ、救助隊すら泳げない人ばかり
だった、という話です。

事故が起きてから、責任追及しても
遅いんですけどね。



セウォル号
2014年4月16日に韓国の珍島(チンド)沖で沈没した旅客船。
修学旅行中の高校生ら299人が犠牲となり
5人の行方がわかっていません。
韓国の海難事故史上最悪の惨事とされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 21:34

スイミングスクールは喜んでいると思います



教師もプールの水入れる当番がなくなり、ホッとしてそう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 21:34

水泳教育を軽視した悲しい結果がセウォル号事故なんだが、ニュースに興味ないのかな。


人間は、泳げないと浮き輪があっても怖くて水に入れないものが一定数いるんだよ。その恐怖を取り除くためにもある程度の水泳教育は必須。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 21:34

考え過ぎ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 21:35

馬鹿な考え方だなと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 21:35

裸の付き合いができない


お互いに見つめ合う時間も設けた方がいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A