重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

galaxyA20とaquos sense4 liteのの新しい充電器探してますが例えば候補のひとつ、

USB-Cが2口とUSB-Aが1口あるもの。(Aは使う予定ないけどほとんどついてるので)
PPS対応でPD3.0となってますが、PD3.1でないのが気になりますけどどうでしょうか?
また合計67Wとありますけど大きすぎるでしょうか?
実際はもっと小出力でいいんだろうけど機種変の将来も考えてますが。

当初は今使ってるのが18W1口ですので、2口合計40Wもあれば十分かと思ってたんですが。
出力大きすぎるとまずいことありますか?
他に気を付けることあればお願いします。

A 回答 (3件)

PD3.0の100Wまでに対し、PD3.1は240Wまでに対応した規格です。

スマホ充電だけであれば、PD3.0で十分過ぎます。

出力が大きすぎても充電に関してまずいことはありません。充電器の寸法、重量が大きくなるだけです、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2025/04/04 07:59

特に出力大きくて良いですが、Aいらないなら無しの買うのが良いでしょう、故障率あがりますしね



2つ刺すと出力が変わってしまうやつはちょっと注意が必要で、2つめを刺すと1つ目の充電が一種途切れて再接続になります
大した話ではありませんが、毎回充電開始や終了音がなります
可能なら出力変わらない奴が良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安めのやつはほとんどが合計出力表示なんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/04 07:57

出力が大きいのは問題ありません。


下記のようなケーブルが1本あれば助かると思います。
(USB-A ━ iphone・USB-B・USB-C)

iPhone15ケーブル USB Type-C 3in1 iPhone16 iPhone15 16Plus 16Pro 16ProMax Android用 micro USB Type-C 急速充電ケーブル USBケーブル 高耐久ナイロン 充電器
https://store.shopping.yahoo.co.jp/meiseishop/49 …
「スマホ充電器購入にあたり」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/04 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A