A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ハイ、外国人率は高いです。
オススメはしません。暴力的な外国人男性も住んでいます。近所トラブルで揉めるくらいなら、少し高くても普通の物件の方が良いです。自分は茨城県のビレッジハウスに住んでいます。No.2
- 回答日時:
>短期間に退去者が出ている感じです。
家賃が安くて審査が緩い物件だそうです。>「審査が緩い物件」、
こう言っては何ですが、おかしな人が居る可能性が高いという事。
審査厳しい物件の方が、おかしな人が少ないのが現実。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート ビレッジハウスは、生活保護を受けている精神障害者でも入居できますか? よっぽどの事がない限り、審査に 1 2024/03/25 20:00
- その他(暮らし・生活・行事) ビレッジハウスの入居審査は余程のことがない限り通りますか?9月に転職したばかりの者ですが、直近の給与 2 2024/12/18 09:16
- 団地・UR賃貸 手取り10万前後でビレッジハウスに住むのは厳しいですか? 2 2024/12/18 17:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の冷やかし対策 5 2024/02/19 21:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新居のアパートに3/31に入居する場合と4/1に入居する場合の家賃&初期費用の総額について。 2 2024/02/07 23:11
- 引越し・部屋探し 一人暮らしで入居する前にやった方がいい事、入居した後にやった方がいい事。 教えてください。 13 2023/04/18 18:37
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションのカギ交換の時期はいつ 3 2023/10/27 12:10
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の入居審査に同居人は関係ある? 4 2024/05/20 01:25
- 団地・UR賃貸 市営住宅の収入の入居条件ですが 道営住宅に入居できる年収はいくらですか? 1 入居収入基準について 1 2023/12/17 23:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビレッジハウスに入居するのは...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
図書館とスーパー銭湯に歩いて...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
団地は民度低いですか?
-
賃貸のアパートの部屋にあるプ...
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
-
現在県営住宅の築56年で、1階の...
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
間違えて下の住人の部屋を開け...
-
長文失礼します。 県営住宅に住...
-
トイレにコンセント??
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
エアコンの室外機の風問題につ...
-
すっごい不思議なのですが軽量...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
高齢ひとり暮らしは賃貸物件を...
-
原状回復費用について 公営住宅...
-
築30年くらいの一戸建てに住ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
県営住宅の家賃について
-
公営住宅の契約について
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
市営住宅に当選したんですが、 ...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
温水洗浄便座の取り換え
-
原状回復費用について 公営住宅...
-
築50年位のUR団地に住もうと考...
-
賃貸のクッションフローリング...
-
近隣トラブルについて、集合住...
-
UR賃貸に築50年位の団地ですが...
-
こんにちわ 教えてください。上...
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
都営住宅で同居申請を怠ってし...
-
長文失礼します。 県営住宅に住...
-
築50年の古い賃貸の騒音問題 私...
おすすめ情報