電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1年前に転勤した部署の上司がモラハラで皆困ってます。

上司の上司に相談したが変化なく、そうしているうちにある先輩が無視されるなど、事態ははめちゃくちゃになってきました。

その先輩は「あいつは許さない」とずっと言っており、
私も色々鬱陶しいので我慢出来ずコンプラへ相談しました。

コンプラから上層部へ話があったが変化がなかったので再度相談したら全員面談してくれる事になった翌日に上司の上司が先輩と仲直りをさせておりました。しかし約4ヶ月無視をほったらかしでした。

上司の上司は、どうもモラハラ部長が可愛くて仕方がない(実際に周りに言っている)感じです。現実逃避していた感じです。

急に上司は大人しくなりました。しかし先輩は「表面上顔で笑ってるがあいつは一生許さない」と言って居るがやはり顔や態度は明らかに安堵感が出ています。

大人しくなった上司に皆が拍子抜けして変な空気です。 
急に平和になった感じです。

本来はこれで良いことかもしれませんが、この状態で面談しても、皆怒りは治ってるので成立しないと思うんです。
しかも上司の上司は私が忠告してるのを勘付いて、わたしと話をしてくれなくなりました。
コンプラの人もわたしを大袈裟なやつだと思うと思います。

ですが、このままモラハラ上司が大人しいのが続かないと思ってます。
今しかないのに皆からの意見がないと話は間違いなく消えてしまいます。

時間が経って上司のモラハラが始まればもうどこへも相談出来ません。

話を立ち消えさせずモラハラ上司を告訴して追い出すにはどうしたら良いでしょうか。

このままではコンプラに告げたわたしが悪いのだが、わたしが周りから疎外されるのが目に見えてます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!