重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (26件中21~26件)

ロシアは経済的にも軍事的にも


疲弊しています。

そんな余力は無いと
思います。
    • good
    • 2

いいえ。


プーチンの野望は旧ソ連邦勢力圏の奪還。
次の目標は、陸の孤島となったカリーニングラードを地続きとすることです。バルト三国とポーランドが目標です。その次は旧共産圏の東欧諸国。
    • good
    • 1

そうだよ、だから自衛戦争と称して敵基地攻撃できるよ

    • good
    • 0

次に狙うのはジョージアやアゼルバイジャンです。

    • good
    • 0

プーチンが目指して居るのは旧ソビエト連邦の再構築。


そもそも日本はソビエト連邦では有りませんでしたから、攻めてくる理由がありません。
    • good
    • 3

来ないです。


海越えの戦争って結構しんどい。
疲弊したロシアには無理でしょう。

ウクライナは元ソ連ということで歴史的にも執着がありましたから無茶をしても欲しがりますが、日本はロシアが歴史的に執着するような理由がないですからね。

北海道を欲しがってるのは、北海道の北側だけでもロシアのものにできれば、あのへんの海をかなり守りやすいって国防上の話ですよ。

これ以上、被害を出してまで、もしかしたらアメリカが出てくるかも知れないリスクを負ってまで欲しがるようなところではないです。

それだったら脅しをかけて日本からお金を引っ張った方がマシ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A