
インターネット設定について
マンション埋め込み式無線LANルーター
WAB-5733IW-ACが部屋に埋め込まれています。
上記機器のユーザマニュアルでは初期値は192.168.3.1であると書いてありwebconfigはhttp://192.168.3.1で入れると書いてあります。
しかしPCを埋め込み無線LANにLANケーブルでつないでDHCP取得をすると10.〜.〜.〜となっています
結論としてはwebconfigに入れたらいいのですが、何が原因でどういう手順を踏むべきかネットワーク知識が乏しい私にご教授いただければと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そもそも、無料で何も設定しなくてもインターネットに繋がることを聞いているのでしょうか。
そういうものがないなら、後で何かしらの契約をしないと利用できないのではないでしょうか。
マンションのオーナーか管理会社に問い合わせてください。
No.2
- 回答日時:
ローカルIPアドレスでも10.xxx.xxxの方がルータのIPアドレスになっているかもしれません。
よって、そのIPアドレスで接続してみることになる
ただ、法人向けですから、詳しいことは、大家もしくは、管理会社に相談してみるのもよいですが・・・
No.1
- 回答日時:
違ったら、10.〜.〜.1-254 の範囲でスキャンしてみたらよいです。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANに接続する仕組み 4 2024/01/24 17:59
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターの暗号化キー更新間隔で自動的に更新される暗号化キーについてですが 3 2025/02/23 19:20
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- ルーター・ネットワーク機器 家族の住む老人向けマンションのネットワークについて。 家族が老人向けマンションに住んでおり、PCや見 4 2024/01/11 17:32
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのブリッジモード 4 2023/06/21 16:08
- Wi-Fi・無線LAN ノートパソコンのセットアップ 5 2025/02/12 14:29
- ルーター・ネットワーク機器 ネットに接続出来ません 2 2024/11/22 02:21
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット回線を分岐させる方法 8 2024/05/10 10:15
- Wi-Fi・無線LAN ネット無料物件 3 2023/09/19 12:01
- ルーター・ネットワーク機器 インターネットが繋がらなくなりました 5 2023/04/09 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光のルーターを1日中付けっぱなしにしてますが これってルーターの寿命縮まりますか? 家の人からは付け
ルーター・ネットワーク機器
-
ルーターについて 賃貸に住んでいまして無料WiFiを開通してます。 ps4で対戦ゲームをしていて回線
ルーター・ネットワーク機器
-
ルーターのだんまり
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
無線LAN機器への不正アクセス?
ルーター・ネットワーク機器
-
5
プリンターのWiFi接続について教えてください (^_^;)
ルーター・ネットワーク機器
-
6
ルーター新規で買うか迷ってます。
ルーター・ネットワーク機器
-
7
ルーター買い換え?スピードが出ない。その他
Wi-Fi・無線LAN
-
8
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
9
職場のノートPCです。今までWi-Fiだったんですが、そのサービスが今日までということで
ルーター・ネットワーク機器
-
10
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
11
Buffaloルータ裏にあるUSBポートの活用法
ルーター・ネットワーク機器
-
12
2重ルーターについて
Wi-Fi・無線LAN
-
13
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
14
光回線を探しています。 現在、BIGLOBEで5000〜6000円ほどです。 私の環境は、壁からコネ
ルーター・ネットワーク機器
-
15
大至急お願いします! HDDの取り外しについて質問です。 安全に取り外すを何度押しても何も反応が無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
Wi-Fiの設定の仕方
Wi-Fi・無線LAN
-
17
至急 賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみた
Wi-Fi・無線LAN
-
18
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
19
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
20
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オプション
-
有線ネットから無線ネットに
-
無線ルータ
-
置くだけwifi
-
wifiとは
-
DELのInspiron530でBUFFALOの無...
-
無線LANは体に有害なもので...
-
市町村防災行政無線デジタル化...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
VT-890について
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
無線ルーター機器の転用について
-
mac book air のネット接続につ...
-
無線のルーターが扇風機を当て...
-
FPSをやるのでWi-Fiの光回線や5...
-
ゲーミングpc 無線接続
-
有線から無線LANにするには
-
無線ゲーミングヘッドセットに...
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
無線接続できるのですが、ping...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
パーソナル無線は、今、現在使...
-
PR-500MI ホームゲートウェイに...
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
Wi-Fiスの【a】【g】は何の略?...
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
-
最近、新しいWi-Fi規格?出てる...
-
無線LANに一回目では接続できない
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
警察の無線はいいのですか?
-
VT-890について
-
無線接続できるのですが、ping...
-
パソコンを1階から2階に移動さ...
-
有線から無線LANにするには
-
光を申し込んでいます。PR4...
-
LANボードはLANアダプタですか?
-
古い機種での無線LAN接続?
-
MOTOROLA T4508について
-
無線LANルーターなしでパソコン...
おすすめ情報