重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネット設定について
マンション埋め込み式無線LANルーター
WAB-5733IW-ACが部屋に埋め込まれています。

上記機器のユーザマニュアルでは初期値は192.168.3.1であると書いてありwebconfigはhttp://192.168.3.1で入れると書いてあります。

しかしPCを埋め込み無線LANにLANケーブルでつないでDHCP取得をすると10.〜.〜.〜となっています

結論としてはwebconfigに入れたらいいのですが、何が原因でどういう手順を踏むべきかネットワーク知識が乏しい私にご教授いただければと思います。

A 回答 (3件)

そもそも、無料で何も設定しなくてもインターネットに繋がることを聞いているのでしょうか。


そういうものがないなら、後で何かしらの契約をしないと利用できないのではないでしょうか。

マンションのオーナーか管理会社に問い合わせてください。
    • good
    • 0

ローカルIPアドレスでも10.xxx.xxxの方がルータのIPアドレスになっているかもしれません。


よって、そのIPアドレスで接続してみることになる

ただ、法人向けですから、詳しいことは、大家もしくは、管理会社に相談してみるのもよいですが・・・
    • good
    • 0

http://10.〜.〜.1 かも知れません。

違ったら、10.〜.〜.1-254 の範囲でスキャンしてみたらよいです。

https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A