重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

王貞治選手「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。」
低所得を嘆いているのであれば、それは努力不足とのこと

低所得者は王貞治選手が嫌いですか?

A 回答 (13件中1~10件)

別に。

精一杯努力してきた王さんにしか言えない金言だと思います。
    • good
    • 0

そげんことなかよ!(´▽`)

    • good
    • 0

王貞治選手「努力は必ず報われる。

もし報われない努力があるのならば、
それはまだ努力と呼べない。」
低所得を嘆いているのであれば、それは努力不足とのこと
  ↑
そう考えて努力しましょう、頑張りましょう
ということだと思います。

報われない努力だってあります。
でも、努力するしか道が無いのも
確かです。




低所得者は王貞治選手が嫌いですか?
 ↑
大嫌いだと思いますね。

・俺は努力したけど貧乏だ。
実は、苦労しただけ。
金持ちになる努力はしていない。

・親が悪い、運が悪い。
努力したく無い人の
セリフです。

・努力したくても努力出来ない。
遺伝のせいだ。
本当に遺伝のせいなのか、調べもしない。
DNA検査した人が何人いる?
    • good
    • 0

嫌いじゃないけど、成功者は勝手なこと言うもんです。

    • good
    • 1

「努力は必ず報われる、但しそれは宿命(天運)が強く良い場合に限られる」



が正解です
    • good
    • 0

そうとは限りませんが、YouTuberの方が嫌いかも

    • good
    • 0

解釈が薄っぺらいですね


「より高い目標をたてたとき」という戒めでしょう。普通に生活するにはそれなりの努力で報われるわけで、逆によほどサボっていると自覚がある人はべつにそういうお題目も気になりません
    • good
    • 0

努力と収入が比例しているとは限りません



スポーツでも努力すれば金メダルが取れて
大谷翔平のような活躍ができる訳ではないです

>努力は必ず報われる。

結果を出した人が言っているだけの事です
信じるのは小学生までです
    • good
    • 0

>低所得者は~



スレ主のことか?

どうでもいいが、王貞治がそのセリフを吐いた時点とは、時代も違えばシチュエーションも異なる。

そもそも、今の若い者は王貞治なんか知らない。だから、好きも嫌いも無いよ。
    • good
    • 0

王貞治の引退って45年前ですよ。


おじいちゃん何言ってるの?って歴史レベルの大昔の話。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A