
外来看護師です。ほかの看護師の有給取得の請求締め日ととる時の交渉状況についてお聞きしたいです。
職場は総合病院で名ばかりの二次救急。外来は取得日の2ヶ月前に有給申請しなければもらえません(8月1日に年次が欲しいなら、6月中に申請する)。病棟では3ヶ月前に申請です。ただ勤務表が上がってくるのは準夜夜勤は1か月前ですが、外来は3日前に翌週の配置が出ます。配置によっては「この日は早く(定時で)帰りたかったのにな…」となることも多く、残り番をつけられてた時には有無を言わさず残らなければならず、申請〆は早いくせに勤務表が上がってくるのが遅い…とイライラが募るばかり。
そして病棟外来どちらにも言えることですが、急な有給がほしい場合は当日の有給希望者と直接交渉して代わりに出てもらうように承諾を貰ってこいと言われます。「あなたの都合で勤務に穴を開けるのだからそれを自分でどうにかするのは当たり前」というのが今の4、50代~師長部長にとってと当たり前のようです。師長自身が勤務の割り振りをしているのに… しまいには通常ルール内の申請でも「この日は有給申請が多い、3人目に入力した人が分からないから全員で話し合って。私がどうこうする内容じゃないし、人数足りなくなってあなた達が大変になるだけですよ」と突き放すような言い方をされます。勤務表作ってるのは師長達なのに…
中堅の勤務年数ですが、若手の部類に入る私にはこの代わりに入ってくれる人がいません。周りは45~50代がほとんどですし、新人や後輩は皆病棟に行きます、そして1年経たずに退職しています。
他の病院の看護部はどんな感じなのでしょうか。
看護師で転職してもどこも同じやり方なら、今よりやりずらくなるだろうし…と二の足を踏んでしまいます。同じ看護師の方、医療従事者の方、どうか教えてください。
追加で、皆様の白衣のクリーニングは有料ですか?私のところは上下2着換算月8着まで無料です(4日分でしょうか)。でも無事に戻ってこなかったりします。支給は2年に一度上下1着のみ。クリーニング代が無料の範囲内になるように皆2日~3日くらい同じものを着ているか持ち帰って洗っています。感染病棟もあるので怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 診療所の法人化にむけて 現在、自分の診療所は今年4月から(もうすぐです)法人化になるようです 私は従 1 2025/03/25 07:52
- 医師・看護師・助産師 看護師のシフトについて、 私は4月に看護師歴4年目にして初めて異動が命じられました。異動と言っても、 4 2025/04/03 09:46
- 会社・職場 早めの回答よろしくお願いいたします。 自分の気持ちが弱いことを重々承知で質問、相談いたします。 私、 11 2023/12/18 08:06
- 転職 彼氏の転職のことなのですが 柔道整復師で働いてます。 専門に通い直したので今年28なのですが 25で 1 2024/01/28 07:53
- 労働相談 社会人3年目です。私の会社はおかしい? 現在勤めている会社(中小企業、労働組合なし)の有給制度に付い 7 2023/12/12 20:33
- 医療・介護・福祉 褥瘡にて死亡 6 2024/04/10 23:44
- 新卒・第二新卒 同期との差 2 2023/09/26 12:03
- アルバイト・パート 年次有給休暇について 1 2024/11/26 18:09
- 転職 指導書について 1 2025/03/27 22:06
- 医師・看護師・助産師 看護師さんはどうしていますか? 1 2024/11/15 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
看護師さんに質問です。 先日、全身麻酔のためルート?の注射をしてもらったんですが、1人目の看護師さん
医師・看護師・助産師
-
母親が新型コロナウイルスに感染しました。私と姉と母親で一緒に寝ているため母親を私の部屋に隔離すること
その他(病気・怪我・症状)
-
病院の受診について
病院・検査
-
-
4
今年の4月で看護師2年目になります。 数ヶ月ごとに予定を立てないといけないのですが、あまりいいのが思
医師・看護師・助産師
-
5
患者を診断できるのは医師・歯科医師と決まっていますが、ある程度経験のある看護師であれば、診断はできな
その他(病気・怪我・症状)
-
6
動脈内の詰まりについて
がん・心臓病・脳卒中
-
7
19歳女です。今日体調が悪くて病院に行き採血をとりました。 すると、po2?が26とかしかないんです
病院・検査
-
8
病院食について 今日のお粥が何故か変な匂いがしました。 嗅いだことあるような気がしますが…お米から出
病院・検査
-
9
採血について
医師・看護師・助産師
-
10
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
11
至急!胃カメラしたら、ポリープがありました。生体検査で2週間かかるそうです。悪性の可能性はありますよ
がん・心臓病・脳卒中
-
12
脳のMRI
病院・検査
-
13
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
14
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
体重測定のタイミング
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
16
免疫力をあげたい
その他(病気・怪我・症状)
-
17
教えてください この間衝突事故を起こされました 首の痛みが少しだけあって病院を受診しようかと思うので
病院・検査
-
18
18歳。男です。足に違和感があります。痺れ、足が重いなどがあり階段を登る時に足に力が入らなくて一度転
その他(病気・怪我・症状)
-
19
これは癌でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
20
不安なので多くの回答が欲しいです 母が肺炎になりました。早期発見だったので自宅療養ですが、無知の私は
呼吸器・消化器・循環器の病気
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHELL分析について
-
モスキートとペアンの違いを教...
-
看護師の有給取得について
-
ICUから一般病棟に移されるとい...
-
ナースコール対応に困っています
-
特例許可老人病院について
-
以前入院した時にお世話になっ...
-
部署の人員が多すぎる! 病院関...
-
精神科病棟勤務、老人保健施設...
-
コロナ発生で休み希望が日勤に...
-
医療系の学校に通っている学生...
-
現場に立つ医療関係者とか飲食...
-
新型コロナ専用の病棟の、担当...
-
看護師をしていてストレスで躁...
-
新型コロナウイルスで、感染対...
-
薬物やめようとしたら離脱症状...
-
看護師の方等、病院で勤務され...
-
これはパワハラですか?
-
ナースグッズの通販色々教えて...
-
女性看護師が患者の性処理してた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師の有給取得について
-
モスキートとペアンの違いを教...
-
SHELL分析について
-
ICUから一般病棟に移されるとい...
-
病院における看護記録について
-
以前入院した時にお世話になっ...
-
現場に立つ医療関係者とか飲食...
-
新型コロナウイルスで、感染対...
-
部署の人員が多すぎる! 病院関...
-
ナースグッズの通販色々教えて...
-
医療系の学校に通っている学生...
-
入社前からメンタルボロボロで...
-
看護師をしていてストレスで躁...
-
コロナ発生で休み希望が日勤に...
-
ナースコール対応に困っています
-
看護師の方等、病院で勤務され...
-
これはパワハラですか?
-
新型コロナ専用の病棟の、担当...
-
精神科病棟勤務、老人保健施設...
-
薬物やめようとしたら離脱症状...
おすすめ情報