
東京の新宿周辺から地方への引っ越しを検討しています。
一人暮らしなので、荷物自体は少なく、うまくいけばよくある単身パック?的な、比較的安いプランでの引っ越しができるそうなのですが、問題となるのは冷蔵庫(単身用)や洗濯機、ベッドマットになります。
机やベッドの枠は組み立て式だったので、ばらしてしまえば小さくなりますが、マットレスなどはどうしようもなく困っております。
場合によっては、冷蔵庫、洗濯機、マットレスは不用品として処分してしまってもよいと考えています。
あまり引っ越し経験がなくどうしたものか困っております。
そこで、お詳しい方アドバイスをお願いいたします、まず引っ越しの際に引っ越し業者さんで不用品などの処分も一緒に行ってくれるものなのでしょうか?
また、処分は処分でこれは個別に行う場合には、どのような業者さんに依頼するのが一般的なのでしょうか?引き取りに来てくれて、費用的なものは事前に確認できますか?
引っ越しというよりも、大型の不用品処分が一番の問題になっております。
お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。mm
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
数年前に、引っ越し(ファミリー)をしています。
不用品(大型タンスなど)もありました。
その際、見積もりの時に、大手の引っ越し業者に相談したところ、
知っている不用品引き取り業者を紹介してもらいましたよ。
(全く知らない引き取り業者を、探すのは大変だったので、安心して依頼出来ました。)
引っ越し前に、引き取り業者が、不用品の見積もりをして、
トラック1台いくら・・・と言う感じで、契約し。
後日予約日に、トラックがきて、
タンスなど処分品を持って行ってくれました。
ただし、エアコンなど取り外しは、別料金だったりした記憶があります。
洗濯機・冷蔵庫は、古い物をそのまま、引っ越し屋さんに持って行って
もらい、
新居に入ってから、新しい洗濯機と冷蔵庫を買いました。
その際、リサイクル料なども、家電量販店で手続きしました。
ちなみに、不用品の引き取りについては、引っ越し業者で異なると
思うので、電話で問い合わせされると良いと思います。
ありがとうございます。
引っ越しと同時に処分の対応をしてもらえるのが一番理想的だと思います。
色々と確認しますが、単身での引っ越しで処分まで一緒にというのは私の調べる限りでは見つかりませんでした…。
単身パック的な引っ越しと、ピンポイントで単品処分で別の業者さんに引き取りに来ていただくのが一番費用的に安そうだったので、こちらで検討し提案す。
皆様ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
母が認知症になり病院が最期の暮らしとなるとわかって部屋を引き払った時、引っ越し屋ではなく遺品整理や汚部屋処理などをする「何でも屋」に頼みました。
2トン平ボディトラックで現れて全処分の金額4万なんぼでしたが、まだ使えるテレビだとか家具は、大半が作業員が私物としてもらってくれました。
ありがとうございます。
そういった方法も有りですね、ただ今回はあまりにも処分するものが少ないので処分の業者さんに一度聞いています。
No.2
- 回答日時:
引っ越しの時、冷蔵庫、洗濯機、マットレスも引っ越し先で使うなら、持って行けばいいだけの話だと思います。
もし、引っ越し先で新しく購入する予定なら、事前に粗大ゴミとして処分するのもいいし、それらの品を「欲しい人がいるのでは?」と思えるなら、ヤフオクとかメルカリ等に出品して売ればいいと思います。ただ、売買終了まで、それなりに日数がかかるので、早めの対応が必要ですね。
また、大型の不要品が1,2個ではないし、他にも処分したい物が多いなら、「不要品回収処分業者」にお願いするのがいいと思います。ネットで検索すれば、いくつも業者が見つかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸物件の喫煙について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸の短期解約での違約金を払いたくないです、、、 何か方法はありませんか??? 契約書には記載されて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸マンションの老朽化に伴う解体で強制退去させられる場合 突然予告の手紙が送られてきて告知されるんで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
月極駐車場について。 現在タントに乗っています。 借りるマンションの前に ・立体駐車場、機械式 月1
駐車場・駐輪場
-
5
引越しについて。
引越し・部屋探し
-
6
新築だとしても木造のメゾネットなら音は聞こえてしまう?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
家具の運搬自宅内ならいくらくらい?
引越し・部屋探し
-
8
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
9
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
10
知人の引っ越し先を探したい
引越し・部屋探し
-
11
実家の売却について教えて下さい 私は、長男で50代 父親が10年前に亡くなり 母親が数年前に認知症に
相続・譲渡・売却
-
12
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
月極駐車場について
駐車場・駐輪場
-
14
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
離婚して実家に帰ったのですが、これから一人暮らしをして生きていきたいと思っています。 しかし、離婚し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
アパート賃貸契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
賃貸の騒音トラブルについて。 大学卒業して3月終わりから賃貸に住んでます。 2週間前に管理会社が来て
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
中古物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
どこ住み
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
賃貸マンションは平均
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
引越しについて。
-
移住したい場所はありますか?
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
西宮か名古屋か文京区どこに住...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
兵庫か愛知か東京
-
ひとり暮らしって経験したほう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
引越しについて。
-
お金か時間か、、、
-
どこ住み
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
賃貸マンションは平均
-
西宮か名古屋か文京区どこに住...
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
兵庫か愛知か東京
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引っ越しのトラック、どこ止め...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
移住したい場所はありますか?
おすすめ情報