
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
殆ど牛と豚8対2の挽肉です。
後は玉ねぎ(よく炒める時もあればわざと炒めない時も)
ニンニクみじん切り。
生パン粉
ミルク少々
卵(入れたり入れなかったり)
塩
コショウ
ナツメグや他のハーブ等。
後はトッピングやソースはその日の気分でまちまちです。

No.5
- 回答日時:
薄力粉じゃふんわりしない。
材料はそれでいいです。500Gくらいの記事に、ソースとケチャップ、ティースプーン1杯ずつくらい入れるのもおいしい。良い牛脂で焼くと上手い。肉屋で和牛の脂くれるとこあったり。私はステーキ肉買ったら脂少し切り取って冷凍してる。
No.4
- 回答日時:
合い挽き肉、玉ねぎ、パン粉、玉子、塩コショウ
をよく捏ねて成形した後、小麦粉をうっすら全体にまぶすと、美味しい肉汁が逃げずにふっくら焼けます。
焼き方は、フライパンを熱し、油を少々入れて、十分に油が温まったらハンバーグを入れる。片面が少し焦げるくらい焼けたら、フライ返して裏返し、水を50〜80ccくらい入れて蓋をする。つまり蒸し焼き。水がなくなる頃には焼き上がってます。
No.3
- 回答日時:
ハンバーク材料は、合挽き肉、玉ねぎ、干し椎茸、塩コショウ、パン粉、たまご、牛脂です。
パン粉はつなぎの役割り、水分を含み、ふっくらジューシーになるからかな。
小麦粉は私は使わないけど、ハンバーグを成形してから薄くまぶして、カリッと焼く役割りと、ソース絡みやすくするために使うんじゃないかなと思います。
No.2
- 回答日時:
パン粉、卵、合挽肉、玉ねぎ、塩胡椒 です。
玉ねぎはフライパンで飴色玉ねぎにします。
お肉は美味しいものを使います。
シンプルですけど、めちゃめちゃ美味しいと評判です。
〉薄力粉とパン粉で仕上がりはどう違うのですかね?
つなぎ、ふっくらさせるのに、肉汁を閉じ込めるのにパン粉を使います。
薄力粉ではふっくらさせられないし、肉汁も焼いている時に漏れでてパサパサのハンバーグになると思います。
料理の苦手な人程、最低の材料をそろえずに作ろうとしますよね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3年ほど前から此処でのやり取りをコピーしています。
教えて!goo
-
不覚にも貧乏になった独居老人ですが・・・近くに新鮮な魚手に入れることできます
食べ物・食材
-
イライラが収まりません
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
民度の低さ
教えて!goo
-
5
作り置きのスープについて
その他(料理・グルメ)
-
6
好きな中華料理について
食べ物・食材
-
7
今日のお昼
ファミレス・ファーストフード
-
8
今日の夕飯は何を食べますか?
レシピ・食事
-
9
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
10
他の、このような質問サイトに付いて。
教えて!goo
-
11
教えてgooについてです
教えて!goo
-
12
炊飯器で同時に作るるさつまいもとサラダチキンとブロッコリー
レシピ・食事
-
13
「酒の肴」の言い換え
お酒・アルコール
-
14
アパートでエアコン
日用品・生活雑貨
-
15
勘違いする婚活女~自分に高い価値があると思ってる女~
出会い・合コン
-
16
ハンバーグ作り方
レシピ・食事
-
17
ビビン麺がお好きでよく食べる方に質問です。
食べ物・食材
-
18
カレーの作り方
レシピ・食事
-
19
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
20
教えてグー終了したらどこに行くんですか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
開封後輪ゴムで止めてたパン粉...
-
プチトマトを使った料理
-
オムレツやオムライスのオムの...
-
トルティーヤの巻き終わりをく...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
出来上がった シチュー に ...
-
粉末のシチュー粉があるのです...
-
消化の良い食事について
-
サイゼリヤのメニューについて
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
-
にがいモツの煮込み
-
ハンバーグ・・・
-
豚足に合うおかずはなんだと思...
-
スペイン人がつくるオムレツは...
-
メンチカツとハンバーグ
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ハンバーグを焼いても焼いても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグの焼き方(油の流失...
-
出来上がった シチュー に ...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグを焼いても焼いても...
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
ハンバーグを作る
-
粉末のシチュー粉があるのです...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
オムレツから汁が出るんですが
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
おすすめ情報