重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レゲーの伝説的ヒット曲に No Woman No Cry があります。 ふっと思ったんですがこの曲名はどんな意味なんでしょうか?

A 回答 (5件)

"No Woman No Cry" を文字通りとらえて意味を考えてはいけません。


普通の英語ルールでは、それは No woman exists without crying.
の意味にしかなりません、でも歌を聞くとわかると思います。
No, woman, no, cry のような意味でしょう。
でも、歌の題名として コンマは書きませんでした。
つまり、曲名だけで意味を判別するのは難しい。
    • good
    • 0

Woman, don't cry

    • good
    • 0

No Woman, No Cry


そのままの意味だと、「女がいなけりゃ泣かずに済むのに」です。

ただ、方言で”no woman, don’t cry”だとしても、「女性よ泣くな」の意味には明らかになりませんよね。意味を成していません。

で、調べたところ、厳密には”no, woman, no(don’t) cry”だそうです。コンマが重要。これなら成り立ちます。「お願い、彼女、泣かないで」。”no”は独立した扱いです。
    • good
    • 1

No Woman No cryは、ジャマイカの方言でNo Woman Don’t cryであり、意味としては「女性よ泣くな」です。

歌詞を見るとさらにわかりますが、貧しいスラムの暮らしを紹介しながら、その中で懸命に生きる女性たちに対して、「泣かないで。きっといいことあるから」というエールを送る曲です。
    • good
    • 1

普通に英語として取れば「泣かない女などいない」ということになりますが、この場合の「no cry」はジャマイカの言葉で「Don't cry」をさす言葉だそうです。

つまり「涙を拭いて、立ち上がって」。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A