電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は女性なのですが、
オーストラリアで男性から
「you so handsome!」とすれ違いざまに言われました。

その人は褒めてくれたのかもしれませんが、とくに男性的な洋服を着ていたわけではなかったけど男だと思われたのかな、と少しショックです。

何かほかに、オシャレだねとかそーゆー意味があるのでしょうか。

教えてください。お願いします。
私にとっては繊細なことなので、煽りや厳しい回答はご遠慮願えると幸いです。

A 回答 (6件)

ハンサムは女性に対しても使いますよ。


魅力的なって意味で。
guyってHi guys! を男女問わず使うのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

良かったです。
少しでもかっこいいといった意味とは違いますようにと思っていたので。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/20 17:09

あなたは、とってもカッコいいですね!


と言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっこいい、なのですね。
少しでも違う意味であってほしいと思ったのですが、やはりそうなのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/20 17:03

気にすることありません。


handsomeは男性に使われることが多いですが、女性にも使われますし、誉め言葉になります。
ブリタニカ辞書のQ&Aでも「ハンサムは女性に使われますか?」という問いに対して「はい、女性に対して使う時は容姿端麗でとても健康的だという意味で使われます」と回答してます。
https://www.britannica.com/dictionary/eb/qa/can- …

素直にほめてくれたんだなととりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

素直に受け取ろうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/20 17:02

女性にもhandsomeという単語は使います。


男性に対してだけ使う単語ではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/20 17:04

英語でハンサムと言うのは、立派だとかキリッとしてかっこいいと言う意味ですね。


顔立ちもよく大人の女性として立派な感じがすると言う意味でしょう。

日本のハンサムとちょっと違う感じですね。
日本だったら女性に使いませんからね。

オーストラリアだからイギリスよりの英語ですからね。
おそらくアメリカだったらそういう言い方はしませんね。
クールとかセクシーとか言うでしょう。
セクシーだと少しセクハラっぽくなってしまうのでおそらくyou’re so coolと言われるでしょう。

かっこいいと言う意味が1番適当かと思います。
褒め言葉ですね^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりかっこいいという意味なのですね。
少しでも違うといいなと思ったのですが。
褒めてくれているのですもんね。良い方に考えます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/20 17:06

「かっこいい !!」というような表現です。


現在では、男女関係なく容姿を褒める際に使われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりかっこいいという意味なのですね。
少しでも違う意味があればと思ったのですが。
でも褒めてくれたのだ、と前向きにとらえます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/20 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A