
痩せているのにLDLコレステロールだけが高い脂質異常症なのは、理由とかあるのでしょうか?
いわゆる、ぽっこりお腹というようですが、中年太りが体型の変化としてはあるのですが、それ以外はガリガリで、
ある意味、お腹だけが膨れた餓鬼状態で怖いのですが、
LDLコレステロールだけが数値が高いだなんて、何なのでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
脂質に偏った食生活があると、そうなります。
人が基礎代謝のエネルギーとして効率良く消費するのは糖質か脂質なんですけれど、食生活が脂質に偏ってると脂質をエネルギーとして使うために内臓周りに脂肪を蓄えるようになるんです。いわゆる隠れ肥満ですね。
摂取する総カロリーのうち、炭水化物などの糖質が制限され脂質の方がより多く摂るような生活をしていますと、そのような体質になります。
改善のためには、まずは食生活を見直されることをお勧めします。摂取する総カロリーのうちの少なくとも50%以上を炭水化物で摂取する生活ですね。
No.4
- 回答日時:
体質もありますが、
内臓脂肪がそこそこあり、
食事内容も極端に変えないと
低くならない状況かも。
私ももともと高く、
20kg以上のダイエットし、
食事制限も続けていますが、
下がり切りません。
No.3
- 回答日時:
AIで聞くかぎりだと、あなたの食生活に問題があると思います。
LDLコレステロール(いわゆる「悪玉コレステロール」)だけが高くなる理由はいくつかあります。以下のような要因が単独または複合して影響している可能性があります。
1. 食生活の影響
• 飽和脂肪酸(バター、肉の脂、チーズなど)の多い食事
• トランス脂肪酸(マーガリン、菓子パン、揚げ物の衣など)の摂取
• コレステロール自体の多い食事(卵、レバー、魚卵など)
2. 遺伝的要因
• 家族性高コレステロール血症(FH)
遺伝によってLDLコレステロールが高くなる体質がある。比較的若くても高値を示します。
3. 運動不足
• 有酸素運動の不足は、HDL(善玉)コレステロールの低下につながり、相対的にLDLが目立つようになる。
4. ストレスや睡眠不足
• 自律神経の乱れが脂質代謝に悪影響を与えることがあります。
5. アルコールや喫煙
• 特に喫煙はLDLを酸化させやすく、動脈硬化リスクを高めます。アルコールも過剰なら中性脂肪を上げて脂質バランスを崩すことに。
6. 甲状腺機能低下症
• 甲状腺ホルモンが少ないとLDLがうまく分解されず、血中に残りやすくなります。
7. 年齢・性別
• 年齢とともにLDLが上昇しやすくなります。女性は閉経後に上がる傾向があります。
気になるようでしたら、中性脂肪やHDLとのバランス(非HDLコレステロール)も含めて総合的に評価したほうがいいです。
よければ、あなたの健康診断の数値を教えてくれたら、もう少し具体的にアドバイスできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 先月に受けた会社健康診断の数値(コレステロールと肝臓)が大幅に改善しましたが、これは褒められますか? 1 2023/10/15 11:59
- その他(病気・怪我・症状) コレステロールの薬について 内科でコレステロールの薬の服用を勧められましたが 薬を飲んだ方がいい数値 8 2025/03/31 21:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 高脂血症について 5 2024/03/18 20:39
- 病院・検査 血液検査でldlコレステロール 63で項目のところにビックリマークついてたのですが、基準より少し低い 1 2023/09/26 19:19
- 病院・検査 先日市の特定健診を受けましたら、血液検査で異常が出てしまいました。 血中脂質LDLコレステロールが1 2 2024/11/28 23:40
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 これ全部ダイエットが原因ですか ・LDLコレステロールが高い ・心電図引っかかる ・風邪が治らない、 3 2024/11/28 08:13
- 糖尿病・高血圧・成人病 36歳男性です。 3ヶ月前の健康診断の結果でBMIは正常値でしたが、腹囲が89はありメタボリックシン 1 2023/06/11 16:25
- 糖尿病・高血圧・成人病 家族性高コレステロール血症について 私は悪玉コレステロールが268と異常に高く、家族性高コレステロー 3 2024/08/10 10:46
- 食生活・栄養管理 LDLコレステロールを下げる食べ物について教えてください。 私はカルシウムを摂らなければいけないので 1 2024/12/12 12:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 LDL‐コレステロール値 3 2023/11/20 12:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痩せているのにLDLコレステロー...
-
LDLコレステロール値
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
コレステロールとタンパク質の違い
-
ALT
-
魚のかまについて
-
動物性脂肪の高い食品について
-
たまごサンドに入っている卵の数
-
甘いものの食べ過ぎでコレステ...
-
アルギン酸は催奇形性のおそれ...
-
LDLコルステロール値が減らない
-
コレステロール値は正常で、中...
-
卵白だけなら一日に何個までOK?
-
卵を食べ過ぎると健康を害しますか
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
玉ねぎの代わりになる野菜を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卵白だけなら一日に何個までOK?
-
健康診断で、悪玉コレステロー...
-
チーズにコレステロール???
-
中性脂肪が低いとどうなのでし...
-
動物性脂肪の高い食品について
-
コレステロールは高いのに、中...
-
たまごのLDLコレステロールにつ...
-
中性脂肪とLDLコレステロールの...
-
総コレステロール値を上げる食事
-
魚のかまについて
-
牛肉や豚肉の油のかたまりは食...
-
高LDLコレステロールを改善させ...
-
・イクラ、スジコ、たらこ、う...
-
コレステロールと体重増加の関係
-
食生活の改善、やる気や気力の低下
-
中性脂肪値→低値/HDLコレステ...
-
玉子のコレステロール
-
子供の高コレステロールについて
-
脂質は体の中で1gあたり9kcalに...
-
菜食主義VS肉食主義
おすすめ情報
本を注文しようとしたら、売り切れていたり、暖房が壊れたので、業者が来るらしく、通販のタイミングではなさそうです。
運動不足なのは確かなので地味に運動は始めました。ただスクワットでLDLコレステロールが減少するのかはわかんないですけど。それに下半身はスクワットでよくても、上半身の鍛え方もわかんないですし。
食事はフレイル予防のためにたんぱく質元として卵を食べるようになったので、コレステロールはどうしても高くなるのだと思います。
家で食事にうるさい人に食事を合わせてているので、食生活を大きく変えるのは難しいですね。
親にこれからどうするんだと怒られたので、何か本を買おうと思いますけど、
昨日は昨日で、知的障がいの動画がいきなり表示されたり、レシピサイトを見てもパチンコの広告が表示されたり、
なんかめちゃくちゃです。
何もかもが無駄で、
お金だけがなくなるのは、
これだけは真実ですね。
親も心配だけど、お金無くて行動できないです。
流石にすみません。
なにもできないです。