重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学4年生の息子がおります。
中学受験を考えていますが 算数がとても苦手です 。先日 学校より少人数制で 算数を教えるクラスがあるのでどうですか という案内がありました 。私が見た限りだとおそらく 中から中の上 ぐらい 学校のペーパー テストは70から80点ほどです。
中学受験をしようと考えているのですが厳しいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 中の中から下くらいです。
    申し訳ありません。

      補足日時:2025/04/22 08:41

A 回答 (13件中11~13件)

まあ数学出来る、出来ないはほぼ遺伝です。


まあしゃーないなあ。
    • good
    • 2

机に向かわせて、計算問題ばかりやらせていれば苦手になりますよ。



幼い頃から、買い物の際に実際にお金を触らせてみたり、良く問題にあるような「リンゴ〇〇円とみかん△△円を買って□□円払ったら何円残るでしょう」を実体験させてやると良いですよ。
子供の教育は、机に向かわせるだけではなく実体験させるのが1番です。
    • good
    • 0

算数は得意くらいにしないと厳しいでしょうね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A