No.6
- 回答日時:
死ぬという最終的な結末がなかったら
人間の人生のエピローグはどこにあると思いますか?
どの物語にも、必ず終わりと言えるチャプターや場面は存在します。
それに当たるのは人間でいうところの死に当たると私は考えます。
どの偉人伝も、本人が生きている期間に彼らが成し遂げたことが功績として語り継がれるものとなっています。そして大抵の場合、それは彼らが死ぬことで初めて理解される、偉大さが認知されるようになります。
そうしたことから、死はその人自身がいい意味でも悪い意味でも成し遂げたことを強調させ、客観的な物事として捉えさせるためには必要なのではないかと思います。
No.5
- 回答日時:
人間に限らず遺伝子を繋ぐには若い生命が必要なんです。
用済みの老体はゴミなんです。生きている必要はない、むしろ若い生命の生きる邪魔でしかない。死は必然です。No.4
- 回答日時:
地球に住んでいて、転生輪廻で魂修行をやっている限り、必ず肉体の死からは逃れることはできません。
ただし、人間の本体である魂というか霊は、基本的に永遠の生命を与えられているので、死んだ後は、肉体から抜け出て、49日以内にあの世に向かいます。(自殺者は違うけどね)
その後は、しばらくあの世で過ごして、適当な時期に、自分好みの女性(母親)を選んで、再び、赤ちゃんとして生まれてきます。
なお、一定レベルまで魂の進化が進むと、地球よりも進化した惑星に転生する、あるいは、「新米の神様」みたいになって何かの役割を担当するとか、まあ、いろいろと、その先の進路は選べるみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
電子レンジ 急に切れた
電子レンジ・オーブン・トースター
-
-
4
怒ると物をあたって壊すのは怒り方として普通ですか? 旦那はキレると必ず物を壊します。 自分の携帯を壊
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
6
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
7
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
8
クレジットカードを何枚作っていますか?
クレジットカード
-
9
全自動洗濯機って…?
洗濯機・乾燥機
-
10
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
11
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
-
12
人生の味方がほしいです。 どうすればできますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
14
広末涼子の事件
警察・消防
-
15
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
16
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
17
本屋は、いらないと思います。今の時代、本なんて読む人は少ないですし、本は読んでも意味ないと思います。
書籍・本
-
18
小泉次期農水大臣は期待できますか?
政治
-
19
左足ブレーキ
その他(車)
-
20
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
-
ポンコツな日々:第44話「ハイレベル」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生の一般相対性理論
-
人生は素晴らしいものだ なんて...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
-
日露協商について考えると、大...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
韓国だって人間だ
-
ベテルギウスが爆発したところ...
-
物事の理由
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
《人間を国家的(公的)に》か...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
AIが人間の仕事を奪うという話...
-
脳科学 人間存在哲学 精神医学 ...
-
繊細な人は自己肯定感が低いの...
-
人間とオバケどっちがコワイで...
-
日本人は 人間であるか
-
人間は必ず死ななければならな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は考える葦である とは?
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
日露協商について考えると、大...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
韓国だって人間だ
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
繊細な人は自己肯定感が低いの...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
人間は、謙虚で誠実に生きるよ...
-
物事の理由
-
10年後20年後には、強化人間が...
-
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
おすすめ情報