重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関連質問もしましたが、春先からずっとそうですが体のあちこちが痒くなり場合によっては赤くなります。
そんなときオロパタジン飲むと大体痒みは引くのですが、最近喉に少し違和感(痛くも痒くもないけど多少引っかかるような感覚)があります。 
思えばオロパタジン多用し始めた頃からかなと思ったり。
なにか関係あるでしょうか。
医師はどちらともわからないからしばらくやめて様子見るくらいですと。
とはいえ3〜4日くらいではわからないしそれを犠牲にしても痒みが治まるほうを優先してしまいますが。

A 回答 (1件)

最近喉に少し違和感(痛くも痒くもないけど多少引っかかるような感覚)がオロパタジンの副作用かということでしょうか。


 分かりません。悪化するならオロパタジンを止めるしか基本的に確認方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
作用を取るか副作用を取るか。

お礼日時:2025/04/24 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A