重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

吉野家で会計する時、後から割引券を出されるやり方って店員から見るとカチンと来ますか?

自分、客として訪れて会計しようとした時、割引券を出し忘れていたのを思い出して慌てて割引券を出したら何故かカチンと来た様な態度を取りました。
一応会計は済んだものの、端末から新たな割引券が発行されたにも関わらず自分へ渡さずに奥へ引っ込もうとしました。

なんか割引券を後出ししてしまった位で一々カッとなる様な店員の態度に釈然としないのですが、皆さんから見て自分と店員の態度のどちらに非がありますか?
どっちもどっちなのはわかりますが、天秤にかけた判断をお願いします。

因みに相手の顔色を見ると『コイツワザと後出ししやがっただろ。舐めんなよ』とも受け取れる様な顔付きでしたが、実際は冒頭の通り『出し忘れに気付いたから出した(そのタイミングでは支払い処理が始まっていない)』が真実です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中1~10件)

無事使用できたんだから、いいじゃない。

嫌な顔されるくらい、あなたにも非があるんだから、ちゃんと学びなよ。「悪気がなかった」なんて他人からしたら言い訳にすぎないじゃない。嫌な思いをしたなら、今後二度と同じ過ちをら犯さない様にちゃんど学びなよ。
    • good
    • 0

カチンとくると思いますよ。


貴方にとっては1回きりの作業ですから、なんでと思いますが従業員からしらこの煩わしい作業、1日何回させるだと思っているかもしれませよ。
店員さんは一日、何十人も接客しているんです。
    • good
    • 0

>2.店員が会計伝票のバーコードを読み取る。


>3.自分が割引券の事を思い出して、鞄から割引券を取り出して提示
>4.店員はブチ切れ出しながらも割引券のバーコードを読み取る
2の段階で、機械上の会計処理が終わっているのに、それで4となったから、「一緒に出せばまとめて処理できたのに」ということなのでしょう。
まぁ、どっちも悪い。
出し忘れたお客にも非があるし、そういうお客も想定しながらの接客を心得ない店員も悪い・・・
    • good
    • 2

無人レジの勝ち。

    • good
    • 0

一回レジ打ったらなかなか面倒くさいからです

    • good
    • 6

お礼読みました。


これは…質問主様、全然ちっとも悪くないじゃん!
人間出来て無い奴に当たってしまったのですよ。
災難でしたね、ムカついてモヤモヤするよね。

でもそんな奴のために質問主様の気分阻害される方が勿体無い!
奴は絶対に、タヒんでも天国には行けないさと笑って、さっさと忘れてしまおう!
ほんとムカついたね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、今度その店員が会計担当になったらどんな態度を取るか探りを入れてみたい気持ちになりました。人間の心理を調べるのに良い材料になるかな?でも無理かな?私はその店をここ数年利用していますが、その店員は初対面です。先の回答のお礼の中の時系列6で『店員が奥へ行った』と書きましたが、その時周りにいた別の店員達は『お疲れ様でしたー!』とまるで外部の応援者に言う様な感じで挨拶をしていました。新人に言う様な雰囲気ではなかったです。だから偶々、その店員は臨時の応援か何かで来てたのかな?と推測しています。まあ私はそもそも飲食店で働いた事はありませんから詳しい内情はわかりませんけどね。

ムカつく奴の事ほど色々調べたくなるのが私の性分かな?探偵でもないから本当に調べるのは無理だけど。

お礼日時:2025/04/24 21:44

そりゃ、同じ人間だもん。

 カチンと来るよ。
    • good
    • 2

割引券やクーポンにはいつ出すか書いてあるんにゃ。


なのに後出ししたからだと思うよ。
でもさ、後出しでも割引券使ってもらえて割引きされて良かったね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

正確に言うと、時系列は以下の通り
1.自分が会計伝票を出す。
2.店員が会計伝票のバーコードを読み取る。
3.自分が割引券の事を思い出して、鞄から割引券を取り出して提示
4.店員はブチ切れ出しながらも割引券のバーコードを読み取る
5.suicaで支払い手続きをする。
6.端末から出た領収書だけを渡して店員は即座に奥へ行く(その時、端末から割引券も発券されたが、それについては放置)
7.私が会計場所で仁王立ちしたのに気付いた様で、その店員が戻ってきた。
8.私が『割引券はありますか?』と聞いたところブチ切れを抑えた態度で端末から発券された割引券を渋々渡した。

お礼日時:2025/04/24 20:42

人格者じゃないから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人格者に変身してちょうだ〜い!

お礼日時:2025/04/24 20:26

割引券などは、会計前に


提示する規則です。
逆にちゃんと対応してくれたのは
怒りながらでも神対応ですよ。
おばちゃんなんかは、
今度使ってなどと、対応してくれません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど。説明ありがとうございます。まあ今までその店は何度も利用していました。今までは会計伝票と同時に出していたから怒る店員はいませんでした。その店はここ数年毎日の様に利用しています。出し忘れに気付いて後から出したのは今回が初めてでした。因みに今回の店員は初対面です。まあ今後もしれっと訪問してみて今後どんな対応するか人間観察のつもりで探りを入れてみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/24 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!