

No.22
- 回答日時:
まず、家電メーカー推奨の家電製品の耐用年数というものがあります。
液晶テレビ 8~10年
冷蔵庫 8~12年
エアコン 10年(設計標準)
電子レンジ 10年
実際は「壊れて」初めて買い替えとなるのですが、例えばエアコンが壊れて、修理に来た業者がそのエアコンの製造年が10年過ぎてたり、もしくは9年とか8年経過していれば、買い替えを提言するのがむしろ「良心的」です。
理由は「どうせ修理しても2~3年後にはまた(別の部品が)壊れる」からです。
機械というものは、必ず壊れます。
どんなにメンテや清掃を丁寧にしても金属疲労はありますし、ゴム関係は経年劣化でカチコチに硬くなります。
それを考慮したのが上記の耐用年数です。
No.21
- 回答日時:
私の義弟がメンテナンスサービスをしています。
義弟曰く、対象のエアコンの情報を聞き、判断します。
古い機械は、熱効率もあるが、修理しても次々に故障を
すると、客との信頼関係が崩れる。
原因が違っても客にはその違いを理解する能力がなく、
ただ、ちゃんと修理できてないの認識のズレが。
だから、古いエアコンは新品交換をすすめます。
修理後1ヶ月でまた違う部品により故障とかよく起きます。
2回も修理すれば、新品交換と費用に差がないこともある。
だから、使用年数と症状から修理か新品交換かを提案。
販売店としては、新品を値引き販売の利益と、修理代行の
利益と大差はなく、クレームの危険性のほうが問題。
No.20
- 回答日時:
エアコンの修理には、修理技術に加えて電気工事の資格が必要です。
販売店には、技術者や有資格者がいないことから、外注することになりますが、修理業者も少なく急な対応ができないこともあって買い替えが現実的だと勧められていると思っています。以前たまに依頼していた凄腕の修理屋さんは、
PL法改正後、修理で得られる利益よりも責任に伴う負担が重くなったことから、修理業から手を引く傾向があると、言っていました。
No.19
- 回答日時:
どんな修理かにもよるのかな。
部品の交換となると、その部品は高いしね。
直した後に、他が壊れることもあるよね。
電気屋は、修理の方が儲かると思うよ。
ひとつ壊れると、他も次々にね。
で、客は怒るのよ。
今、壊れるエアコンは古いから電気代も高いのかもね。
今のエアコンの方が性能もいいし、電気代も安いからね。
そもそも、メーカーがその考えかな。
高額なものは、別として初期故障は、交換ですよね。
新品かリビルト品かですけどね。
No.17
- 回答日時:
電気屋さんって修理に回しても金が入らないか、ほぼ入らない。
でも、エアコンを購入してもらった方が利益率が高いからでしょう。
あとは、単純に修理費が高くなることもありますし、壊れたってことは、そこそこ古い機種ですから、買い換えを検討してもよいってことで、単純に案内しているだけのこともある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
スタンダードエアコン機種
-
喫茶店の業務用エアコンなんで...
-
エアコンの風が出なくなり室外...
-
エアコンの故障について。2019...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
エアコンを修理してもらったけ...
-
エアコン室外機の異常・・・高...
-
生活保護を受給しています。 家...
-
こんにちは91年製national CS-M...
-
コストコの140センチほどのクマ...
-
仏壇処分
-
エアコンが勝手に止まる
-
ベッドを粗大ゴミとして5階から...
-
冷蔵庫の電源が突然切れてしま...
-
ダイキンエアコンのF220TBYにつ...
-
木の高座椅子が壊れてしまいま...
-
都内に住んでます。 引越しの為...
-
エアコン室外機の音
-
塩酸500グラムの処分料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタンダードエアコン機種
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
エアコンの故障について。2019...
-
喫茶店の業務用エアコンなんで...
-
新しく購入したエアコンは、何...
-
エアコンの風が出なくなり室外...
-
エアコンからカタカタ音がしま...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
エアコンを修理してもらったけ...
-
生活保護を受給しています。 家...
-
エアコン室外機の異常・・・高...
-
冷蔵庫の電源が突然切れてしま...
-
塩酸500グラムの処分料金
-
テレビの修理技術料ってこんな...
-
エアコンが動かない
-
エアコンが急に冷えなくなり、...
-
蓄熱暖房機の上にプラズマテレビ
-
冷えなかったエアコンが回復!?
-
エアコン(冷房)から温風が出る
-
人前で注意や叱責をする人って ...
おすすめ情報